PR
2017年06月05日
スパイス達
今日の茨城県常総市は晴れ。
グリムス、キーワード、エコバッグ。
こんにちは。
茨城で工事原価公開の家づくりにこだわる 一級建築設計事務所建築アトリエ“夢空間”マツダ 一級建築士の松田直樹です。
本当に久しぶりのブログとなってしまいました。
最近はなおさん通信ばかりでしたが、今回は違います。
以前購入した、人によってはかなりテンションが上がる写真。

まずはカレーのスパイス。
すごいでしょ。ちなみに白いプラスチックの物は、
開けるとちょーー臭いけど、炒めるとちょーーーうまいよ。
って、お店の人に勧められましたので購入。
が、確かにちょーーーくさい。。

これは薬膳系の材料です。
これで薬膳火鍋も参鶏湯も本格的になります。
全て、新大久保で仕入れてきましたぁ。
まさかコリアンタウン以外にイスラム横丁なるものが存在していたとは。。
これは無くなったらまた行こうって思う、
人によってはかな~りテンションが上がる写真でした(笑)
常総市の水害は多大なる被害をもたらしました。ボランティアの片付けが終わった後、どうしたらいいのか、わからない方が多いため、今後他の地域で万一水害が起きた時のためにご参考程度にご覧いただけましたらと思います。実際に昔水害があった所から情報を得て、まとめました。「水害時の家屋につきまして」←をご覧ください。早まったリフォームは後々大変なことになります。まずは床下を乾かすことからです。
一級建築設計事務所建築アトリエ“夢空間”マツダでは、
地震の耐震診断。リフォーム等のご相談にも乗ります。
また、スタッフが実際に住んでいるおうちをモデルハウスとして公開していますので、お気軽にご連絡ください^^v
オープンシステムの漫画小冊子と毎月ニュースレターを無料配布しています。
地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。たくさん載せています。
読んでみたい方は→こちらまで
今日も温かいつながりに感謝です♪
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 自然素材の家づくりブログ
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!
グリムス、キーワード、エコバッグ。
こんにちは。
茨城で工事原価公開の家づくりにこだわる 一級建築設計事務所建築アトリエ“夢空間”マツダ 一級建築士の松田直樹です。
本当に久しぶりのブログとなってしまいました。
最近はなおさん通信ばかりでしたが、今回は違います。
以前購入した、人によってはかなりテンションが上がる写真。

まずはカレーのスパイス。
すごいでしょ。ちなみに白いプラスチックの物は、
開けるとちょーー臭いけど、炒めるとちょーーーうまいよ。
って、お店の人に勧められましたので購入。
が、確かにちょーーーくさい。。

これは薬膳系の材料です。
これで薬膳火鍋も参鶏湯も本格的になります。
全て、新大久保で仕入れてきましたぁ。
まさかコリアンタウン以外にイスラム横丁なるものが存在していたとは。。
これは無くなったらまた行こうって思う、
人によってはかな~りテンションが上がる写真でした(笑)
常総市の水害は多大なる被害をもたらしました。ボランティアの片付けが終わった後、どうしたらいいのか、わからない方が多いため、今後他の地域で万一水害が起きた時のためにご参考程度にご覧いただけましたらと思います。実際に昔水害があった所から情報を得て、まとめました。「水害時の家屋につきまして」←をご覧ください。早まったリフォームは後々大変なことになります。まずは床下を乾かすことからです。
一級建築設計事務所建築アトリエ“夢空間”マツダでは、
地震の耐震診断。リフォーム等のご相談にも乗ります。
また、スタッフが実際に住んでいるおうちをモデルハウスとして公開していますので、お気軽にご連絡ください^^v
オープンシステムの漫画小冊子と毎月ニュースレターを無料配布しています。
地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。たくさん載せています。
読んでみたい方は→こちらまで
今日も温かいつながりに感謝です♪
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 自然素材の家づくりブログ
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!



2015年08月03日
鯵
今日の茨城県常総市は晴れ。
グリムス、キーワード、リサイクル。
こんにちは。
茨城の一級建築士事務所建築アトリエ“夢空間”マツダ 一級建築士の松田直樹です。
先日格闘したものがあります。
それは、

鯵です。
と~っても安くて立派だったので、久々にサバくか。
って思ったのが間違い。
あまりに久々すぎて前にも非常にてこずったのを忘れてたんです。
格闘すること30分。

ほら、この通り。中々でしょ。そりゃそうですよ。
時間かかってますもん。
んっ?3匹なのに量が少ないって??

そうなんです。
こっちに身がいっぱい付いちゃって、かなり肉厚でした(笑)
これもこれで有りですね^o^
次からはサバくのはプロに任せますわ。。。
FM84.2ラヂオつくばに出演中。
毎週木曜日の16時30分~17時の@タウン常総にも1~2か月に一度パーソナリティーとして出演しています。こちらは常総市の良い場所をピックアップして訪問しています。次回は7月23日(木)放送~ 常総市の夢アートさんにお邪魔してきました。
地方ラジオだから聴けないという皆様に嬉しい情報です。
インターネットでラジオが聴けます。
その名はサイマルラジオ
ここにアクセスして、ラヂオつくばの「放送を聴く」のボタンを押すと、 メディアプレイヤーが起動し、放送を聴くことができます。
お時間のある方は是非聴いてみて下さい。
建築アトリエ“夢空間”マツダでは、
地震の耐震診断。リフォーム等のご相談にも乗ります。
お気軽にご連絡ください^^v
オープンシステムの漫画小冊子と毎月ニュースレターを無料配布しています。
地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。たくさん載せています。
読んでみたい方は→こちらまで
今日も温かいつながりに感謝です♪
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 自然素材の家づくりブログ
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!
グリムス、キーワード、リサイクル。
こんにちは。
茨城の一級建築士事務所建築アトリエ“夢空間”マツダ 一級建築士の松田直樹です。
先日格闘したものがあります。
それは、

鯵です。
と~っても安くて立派だったので、久々にサバくか。
って思ったのが間違い。
あまりに久々すぎて前にも非常にてこずったのを忘れてたんです。
格闘すること30分。

ほら、この通り。中々でしょ。そりゃそうですよ。
時間かかってますもん。
んっ?3匹なのに量が少ないって??

そうなんです。
こっちに身がいっぱい付いちゃって、かなり肉厚でした(笑)
これもこれで有りですね^o^
次からはサバくのはプロに任せますわ。。。
FM84.2ラヂオつくばに出演中。
毎週木曜日の16時30分~17時の@タウン常総にも1~2か月に一度パーソナリティーとして出演しています。こちらは常総市の良い場所をピックアップして訪問しています。次回は7月23日(木)放送~ 常総市の夢アートさんにお邪魔してきました。
地方ラジオだから聴けないという皆様に嬉しい情報です。
インターネットでラジオが聴けます。
その名はサイマルラジオ
ここにアクセスして、ラヂオつくばの「放送を聴く」のボタンを押すと、 メディアプレイヤーが起動し、放送を聴くことができます。
お時間のある方は是非聴いてみて下さい。
建築アトリエ“夢空間”マツダでは、
地震の耐震診断。リフォーム等のご相談にも乗ります。
お気軽にご連絡ください^^v
オープンシステムの漫画小冊子と毎月ニュースレターを無料配布しています。
地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。たくさん載せています。
読んでみたい方は→こちらまで
今日も温かいつながりに感謝です♪
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 自然素材の家づくりブログ
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!



2015年06月24日
久々男料理
今日の茨城県常総市は晴れ。
グリムス、キーワード、地球温暖化。
最近天気の移り変わりが激しいですね。
異常気象に気を付けましょう。
さてさて、久々男料理です。

そうです。アクアパッツァ。
何じゃそりゃの人もいますよね。
地中海が生んだ郷土料理で、
白身魚、魚介をトマトなどの野菜でオリーブオイルで一緒に煮込んだ料理です。
本当は魚まるごとと行きたいのですが、
たまたまタイの切り身が安かったので、
これは、と思い簡単だから作っちゃおう的なノリで作ってみたら、
本当に簡単でした。
やっぱりこれに合うのはフランスパンですよね。
汁がアヒージョっぽいので、
フランスパンを付けると激ウマ。
これは簡単で良いです。

今回はコストコのムール貝を入れました。
コストコのムール貝は本当に重宝しますよ。
良いダシが出ます。そしてそのままでもおつまみになります。
で、ついでに作ったのが、

あさりの酒蒸し。学生時代によく作りました。
なぜか子供達はこっちに食いつく。
「アクアパッツァは?」
と聞くと、「ん~、美味しいんだけどね」
と進まない。きっと気を使ってくれてるんですね^^;
FM84.2ラヂオつくばに出演中。
毎週木曜日の16時30分~17時の@タウン常総にも1~2か月に一度パーソナリティーとして出演しています。こちらは常総市の良い場所をピックアップして訪問しています。
地方ラジオだから聴けないという皆様に嬉しい情報です。
インターネットでラジオが聴けます。
その名はサイマルラジオ
ここにアクセスして、ラヂオつくばの「放送を聴く」のボタンを押すと、 メディアプレイヤーが起動し、放送を聴くことができます。
お時間のある方は是非聴いてみて下さい。
建築アトリエ“夢空間”マツダでは、
地震の耐震診断。リフォーム等のご相談にも乗ります。
お気軽にご連絡ください^^v
オープンシステムの漫画小冊子と毎月ニュースレターを無料配布しています。
地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。たくさん載せています。
読んでみたい方は→こちらまで
今日も温かいつながりに感謝です♪
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 自然素材の家づくりブログ
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!
グリムス、キーワード、地球温暖化。
最近天気の移り変わりが激しいですね。
異常気象に気を付けましょう。
さてさて、久々男料理です。

そうです。アクアパッツァ。
何じゃそりゃの人もいますよね。
地中海が生んだ郷土料理で、
白身魚、魚介をトマトなどの野菜でオリーブオイルで一緒に煮込んだ料理です。
本当は魚まるごとと行きたいのですが、
たまたまタイの切り身が安かったので、
これは、と思い簡単だから作っちゃおう的なノリで作ってみたら、
本当に簡単でした。
やっぱりこれに合うのはフランスパンですよね。
汁がアヒージョっぽいので、
フランスパンを付けると激ウマ。
これは簡単で良いです。

今回はコストコのムール貝を入れました。
コストコのムール貝は本当に重宝しますよ。
良いダシが出ます。そしてそのままでもおつまみになります。
で、ついでに作ったのが、

あさりの酒蒸し。学生時代によく作りました。
なぜか子供達はこっちに食いつく。
「アクアパッツァは?」
と聞くと、「ん~、美味しいんだけどね」
と進まない。きっと気を使ってくれてるんですね^^;
FM84.2ラヂオつくばに出演中。
毎週木曜日の16時30分~17時の@タウン常総にも1~2か月に一度パーソナリティーとして出演しています。こちらは常総市の良い場所をピックアップして訪問しています。
地方ラジオだから聴けないという皆様に嬉しい情報です。
インターネットでラジオが聴けます。
その名はサイマルラジオ
ここにアクセスして、ラヂオつくばの「放送を聴く」のボタンを押すと、 メディアプレイヤーが起動し、放送を聴くことができます。
お時間のある方は是非聴いてみて下さい。
建築アトリエ“夢空間”マツダでは、
地震の耐震診断。リフォーム等のご相談にも乗ります。
お気軽にご連絡ください^^v
オープンシステムの漫画小冊子と毎月ニュースレターを無料配布しています。
地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。たくさん載せています。
読んでみたい方は→こちらまで
今日も温かいつながりに感謝です♪
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 自然素材の家づくりブログ
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!



2015年04月04日
ラクレット
今日の茨城県常総市は曇り。
グリムス、キーワード、エコバッグ。
皆さん、これ知ってます??

知らない方も多いでしょう。
ラクレットって言います。
実は僕も知りませんでした。
スイスやフランスなどの料理で、
チーズの断面を直火で温め、溶けたところをナイフなどで削いで、
色々なものに絡めて食べる料理です。
チーズフォンデュ好きの我が家。
これを知ったら買うしかない。。
そう。これを買えば、夢のアルプスの少女ハイジの、
とろ~りチーズパンがいつでも食べれる。。。
と言うわけで、買って早速食べてみると。。
ん~まい。フランスパンに付けたら鉄板!!
ウインナー、ジャガイモ最高。
アスパラ、シイタケ、チキン美味。
これは本当に美味しいです。ワインがすすみます。
皆さんもこれを買って、アルプスの少女ハイジの気分になってはどうでしょう。
ここで一つ注意事項!!!
最初なので、少々お高いラクレットチーズを購入。
味は美味しいのですが、家の中が豚臭い。
子供たちも、この匂い嫌だぁ。。って。。。
そう。チーズ選びには十分にご注意ください^o^;
FM84.2ラヂオつくばに出演中。
毎週木曜日の16時30分~17時の@タウン常総にも1~2か月に一度パーソナリティーとして出演しています。こちらは常総市の良い場所をピックアップして訪問しています。
地方ラジオだから聴けないという皆様に嬉しい情報です。
インターネットでラジオが聴けます。
その名はサイマルラジオ
ここにアクセスして、ラヂオつくばの「放送を聴く」のボタンを押すと、 メディアプレイヤーが起動し、放送を聴くことができます。
お時間のある方は是非聴いてみて下さい。
建築アトリエ“夢空間”マツダでは、
地震の耐震診断。リフォーム等のご相談にも乗ります。
お気軽にご連絡ください^^v
オープンシステムの漫画小冊子と毎月ニュースレターを無料配布しています。
地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。たくさん載せています。
読んでみたい方は→こちらまで
今日も温かいつながりに感謝です♪
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 自然素材の家づくりブログ
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!
グリムス、キーワード、エコバッグ。
皆さん、これ知ってます??

知らない方も多いでしょう。
ラクレットって言います。
実は僕も知りませんでした。
スイスやフランスなどの料理で、
チーズの断面を直火で温め、溶けたところをナイフなどで削いで、
色々なものに絡めて食べる料理です。
チーズフォンデュ好きの我が家。
これを知ったら買うしかない。。
そう。これを買えば、夢のアルプスの少女ハイジの、
とろ~りチーズパンがいつでも食べれる。。。
と言うわけで、買って早速食べてみると。。
ん~まい。フランスパンに付けたら鉄板!!
ウインナー、ジャガイモ最高。
アスパラ、シイタケ、チキン美味。
これは本当に美味しいです。ワインがすすみます。
皆さんもこれを買って、アルプスの少女ハイジの気分になってはどうでしょう。
ここで一つ注意事項!!!
最初なので、少々お高いラクレットチーズを購入。
味は美味しいのですが、家の中が豚臭い。
子供たちも、この匂い嫌だぁ。。って。。。
そう。チーズ選びには十分にご注意ください^o^;
FM84.2ラヂオつくばに出演中。
毎週木曜日の16時30分~17時の@タウン常総にも1~2か月に一度パーソナリティーとして出演しています。こちらは常総市の良い場所をピックアップして訪問しています。
地方ラジオだから聴けないという皆様に嬉しい情報です。
インターネットでラジオが聴けます。
その名はサイマルラジオ
ここにアクセスして、ラヂオつくばの「放送を聴く」のボタンを押すと、 メディアプレイヤーが起動し、放送を聴くことができます。
お時間のある方は是非聴いてみて下さい。
建築アトリエ“夢空間”マツダでは、
地震の耐震診断。リフォーム等のご相談にも乗ります。
お気軽にご連絡ください^^v
オープンシステムの漫画小冊子と毎月ニュースレターを無料配布しています。
地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。たくさん載せています。
読んでみたい方は→こちらまで
今日も温かいつながりに感謝です♪
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 自然素材の家づくりブログ
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!



2015年02月23日
インドからの便り
今日の茨城県常総市は雨。
グリムス、キーワード、地球温暖化。
最近カレーをスパイスから作るのにハマっているという記事を書いたら、
インドの友人からこんな素敵な贈り物が届きました。

これが届いた時、僕のテンションはマーックス。でした。
本当にスパイスの良い香り。
本場のおすすめスパイスでレシピ付き。
本当に最高の贈り物です。

グツグツとしっかり丁寧に調理して

んっ?何だか写真がイマイチですね。
ただ、味はもちろん最高。さすがおすすめレシピ^o^
いつもスパイスを適当に入れて作っている僕としましては、
これを見れば毎度同じ味を作ることが出来る。
よって、妻にダメ出しされない。(今回もこれは旨い。の一言!!
とまぁ、良いこと尽くしです。
田村さん、本当に最高の贈り物ありがとう!!
えっ?もしかして皆さん、インドの友人ってインド人かと思いました??
高校の友人ですよん。
ちょっと格好良くインドの友人って言ってみました(笑)
FM84.2ラヂオつくばに出演中。
毎週木曜日の18時00分からの@タウン常総にも1~2か月に一度パーソナリティーとして出演しています。こちらは常総市の良い場所をピックアップして訪問しています。
地方ラジオだから聴けないという皆様に嬉しい情報です。
インターネットでラジオが聴けます。
その名はサイマルラジオ
ここにアクセスして、ラヂオつくばの「放送を聴く」のボタンを押すと、 メディアプレイヤーが起動し、放送を聴くことができます。
お時間のある方は是非聴いてみて下さい。
建築アトリエ“夢空間”マツダでは、
地震の耐震診断。リフォーム等のご相談にも乗ります。
お気軽にご連絡ください^^v
オープンシステムの漫画小冊子と毎月ニュースレターを無料配布しています。
地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。たくさん載せています。
読んでみたい方は→こちらまで
今日も温かいつながりに感謝です♪
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 自然素材の家づくりブログ
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!
グリムス、キーワード、地球温暖化。
最近カレーをスパイスから作るのにハマっているという記事を書いたら、
インドの友人からこんな素敵な贈り物が届きました。

これが届いた時、僕のテンションはマーックス。でした。
本当にスパイスの良い香り。
本場のおすすめスパイスでレシピ付き。
本当に最高の贈り物です。

グツグツとしっかり丁寧に調理して

んっ?何だか写真がイマイチですね。
ただ、味はもちろん最高。さすがおすすめレシピ^o^
いつもスパイスを適当に入れて作っている僕としましては、
これを見れば毎度同じ味を作ることが出来る。
よって、妻にダメ出しされない。(今回もこれは旨い。の一言!!
とまぁ、良いこと尽くしです。
田村さん、本当に最高の贈り物ありがとう!!
えっ?もしかして皆さん、インドの友人ってインド人かと思いました??
高校の友人ですよん。
ちょっと格好良くインドの友人って言ってみました(笑)
FM84.2ラヂオつくばに出演中。
毎週木曜日の18時00分からの@タウン常総にも1~2か月に一度パーソナリティーとして出演しています。こちらは常総市の良い場所をピックアップして訪問しています。
地方ラジオだから聴けないという皆様に嬉しい情報です。
インターネットでラジオが聴けます。
その名はサイマルラジオ
ここにアクセスして、ラヂオつくばの「放送を聴く」のボタンを押すと、 メディアプレイヤーが起動し、放送を聴くことができます。
お時間のある方は是非聴いてみて下さい。
建築アトリエ“夢空間”マツダでは、
地震の耐震診断。リフォーム等のご相談にも乗ります。
お気軽にご連絡ください^^v
オープンシステムの漫画小冊子と毎月ニュースレターを無料配布しています。
地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。たくさん載せています。
読んでみたい方は→こちらまで
今日も温かいつながりに感謝です♪
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 自然素材の家づくりブログ
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!



2015年01月20日
ハーブオイル
今日の茨城県常総市は晴れ。風が強かった。。
グリムス、キーワード、リサイクル。
久々の投稿となってしまいました。
今年の目標として、じっくり、ゆ~っくり、心にゆとり思って~。
なんて考えてたら、ゆっくりしすぎちゃいました(笑)
この前のお休みに、
ちょっと前から作ろうと思っていた物をようやく作ることが出来ました。

これです。そう。ハーブオイルたち。
色んなお店でみて、ず~っと欲しくて。
ようやく気に入った瓶たちに巡り合えて、
ようやく作りました^o^
左から、特性激辛島唐辛子オイル。
通常のガーリック辛みオイル。
ハーブ辛みオイル。
ハーブオイルです。
只今寝かせ中ですので超楽しみなのです。
これで、肉焼いたり、魚焼いたり、ピザにかけたり。。。
中々重宝しそうです。

ついでに、またまた食べるラー油作りましたぁ。
これは鉄板です^^v
FM84.2ラヂオつくばに出演中。
毎週木曜日の18時00分からの@タウン常総にも1~2か月に一度パーソナリティーとして出演しています。こちらは常総市の良い場所をピックアップして訪問しています。
地方ラジオだから聴けないという皆様に嬉しい情報です。
インターネットでラジオが聴けます。
その名はサイマルラジオ
ここにアクセスして、ラヂオつくばの「放送を聴く」のボタンを押すと、 メディアプレイヤーが起動し、放送を聴くことができます。
お時間のある方は是非聴いてみて下さい。
建築アトリエ“夢空間”マツダでは、
地震の耐震診断。リフォーム等のご相談にも乗ります。
お気軽にご連絡ください^^v
オープンシステムの漫画小冊子と毎月ニュースレターを無料配布しています。
地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。たくさん載せています。
読んでみたい方は→こちらまで
今日も温かいつながりに感謝です♪
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 自然素材の家づくりブログ
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!
グリムス、キーワード、リサイクル。
久々の投稿となってしまいました。
今年の目標として、じっくり、ゆ~っくり、心にゆとり思って~。
なんて考えてたら、ゆっくりしすぎちゃいました(笑)
この前のお休みに、
ちょっと前から作ろうと思っていた物をようやく作ることが出来ました。

これです。そう。ハーブオイルたち。
色んなお店でみて、ず~っと欲しくて。
ようやく気に入った瓶たちに巡り合えて、
ようやく作りました^o^
左から、特性激辛島唐辛子オイル。
通常のガーリック辛みオイル。
ハーブ辛みオイル。
ハーブオイルです。
只今寝かせ中ですので超楽しみなのです。
これで、肉焼いたり、魚焼いたり、ピザにかけたり。。。
中々重宝しそうです。

ついでに、またまた食べるラー油作りましたぁ。
これは鉄板です^^v
FM84.2ラヂオつくばに出演中。
毎週木曜日の18時00分からの@タウン常総にも1~2か月に一度パーソナリティーとして出演しています。こちらは常総市の良い場所をピックアップして訪問しています。
地方ラジオだから聴けないという皆様に嬉しい情報です。
インターネットでラジオが聴けます。
その名はサイマルラジオ
ここにアクセスして、ラヂオつくばの「放送を聴く」のボタンを押すと、 メディアプレイヤーが起動し、放送を聴くことができます。
お時間のある方は是非聴いてみて下さい。
建築アトリエ“夢空間”マツダでは、
地震の耐震診断。リフォーム等のご相談にも乗ります。
お気軽にご連絡ください^^v
オープンシステムの漫画小冊子と毎月ニュースレターを無料配布しています。
地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。たくさん載せています。
読んでみたい方は→こちらまで
今日も温かいつながりに感謝です♪
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 自然素材の家づくりブログ
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!



2014年10月20日
20種類のスパイスからカレー作り
今日の茨城県常総市は雨。
グリムス、キーワード、リサイクル。
昨日久々に作りました。

そう。カレーです。

このようにスパイスから作るんです。
今回はKALDIの20種類のスパイスセットを使ったのですが、
なんと、今回は奇跡的にかなりうまい。

妻も、今回のかなり美味しいね。
どんなスパイスの分量だった?との褒め言葉。
毎回結構辛くして食べるのですが、
今回は本当に美味しかった。自分で言うのもなんだが、その辺のお店のよりうまい。
しか~し、僕が作るカレーには一つ欠点が。
それは、いつもスパイスの分量が適当なため、毎回違う味。
ってことは、今回のカレーは二度と作れないのです(笑)

今度はこのカレーの基本の本の通りにカレーを作ってみようと思います。
レシピ通りの分量でやれば成功するでしょう^^v
そうそう。

今回はナンミックスを使ってナンを作ってみました。
これ、本当にうまいです。でも、ナンをフライパンで焼くのって難しい。
無駄にナンを焼く窯が欲しくなってきた。。
あぁ、本場のカレーが食べたい^o^
FM84.2ラヂオつくばに出演中。
毎週木曜日の18時00分からの@タウン常総にも1~2か月に一度パーソナリティーとして出演しています。こちらは常総市の良い場所をピックアップして訪問しています。
地方ラジオだから聴けないという皆様に嬉しい情報です。
インターネットでラジオが聴けます。
その名はサイマルラジオ
ここにアクセスして、ラヂオつくばの「放送を聴く」のボタンを押すと、 メディアプレイヤーが起動し、放送を聴くことができます。
お時間のある方は是非聴いてみて下さい。
建築アトリエ“夢空間”マツダでは、
地震の耐震診断。リフォーム等のご相談にも乗ります。
お気軽にご連絡ください^^v
オープンシステムの漫画小冊子と毎月ニュースレターを無料配布しています。
地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。たくさん載せています。
読んでみたい方は→こちらまで
今日も温かいつながりに感謝です♪
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 自然素材の家づくりブログ
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!
グリムス、キーワード、リサイクル。
昨日久々に作りました。

そう。カレーです。

このようにスパイスから作るんです。
今回はKALDIの20種類のスパイスセットを使ったのですが、
なんと、今回は奇跡的にかなりうまい。

妻も、今回のかなり美味しいね。
どんなスパイスの分量だった?との褒め言葉。
毎回結構辛くして食べるのですが、
今回は本当に美味しかった。自分で言うのもなんだが、その辺のお店のよりうまい。
しか~し、僕が作るカレーには一つ欠点が。
それは、いつもスパイスの分量が適当なため、毎回違う味。
ってことは、今回のカレーは二度と作れないのです(笑)

今度はこのカレーの基本の本の通りにカレーを作ってみようと思います。
レシピ通りの分量でやれば成功するでしょう^^v
そうそう。

今回はナンミックスを使ってナンを作ってみました。
これ、本当にうまいです。でも、ナンをフライパンで焼くのって難しい。
無駄にナンを焼く窯が欲しくなってきた。。
あぁ、本場のカレーが食べたい^o^
FM84.2ラヂオつくばに出演中。
毎週木曜日の18時00分からの@タウン常総にも1~2か月に一度パーソナリティーとして出演しています。こちらは常総市の良い場所をピックアップして訪問しています。
地方ラジオだから聴けないという皆様に嬉しい情報です。
インターネットでラジオが聴けます。
その名はサイマルラジオ
ここにアクセスして、ラヂオつくばの「放送を聴く」のボタンを押すと、 メディアプレイヤーが起動し、放送を聴くことができます。
お時間のある方は是非聴いてみて下さい。
建築アトリエ“夢空間”マツダでは、
地震の耐震診断。リフォーム等のご相談にも乗ります。
お気軽にご連絡ください^^v
オープンシステムの漫画小冊子と毎月ニュースレターを無料配布しています。
地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。たくさん載せています。
読んでみたい方は→こちらまで
今日も温かいつながりに感謝です♪
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 自然素材の家づくりブログ
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!



2014年04月17日
粉チーズ
今日の茨城県常総市は晴れ。
グリムス、キーワード、エコバッグ。
ちょっぴり時間が空いてしまいました。
さてさて、最近ハマっているものがあります。
それはこいつです。

そう。お店でよく見る粉チーズ作成器??です。
基本的に僕は粉チーズが大好きです。
パスタにかけるときはかなりの大盛りです。
シーザーサラダにかけるときなんて、テンコ盛りです。
そのため、我が家はきっと他のお宅よりパルメザンチーズの減る量が早い。
でもあの粉チーズ削り器?は欲しい。。
で、色々計算しました結果。
普通のパルメザンチーズより実はこっちの方が安かったりしました。
信じられないでしょう?
チーズは決行すると思いきや、グラムで計算すると、
削った方がお得だったんです。
カルディとかコストコで安いのを発見したのですが、
本当に美味しい。そして楽しい。。
しかも、ゴルゴンゾーラとかモッツァレラのかたまりなんて激ウマ。
・・・?
えっ?それじゃ高くなってるって??
だって美味しいんですもん。
ハマってしまったんですもん。
さぁ、これからどんどん色んなチーズ削りますよぉ(笑)
FM84.2ラヂオつくばに出演中。
毎週木曜日の18時00分からの@タウン常総にも1~2か月に一度パーソナリティーとして出演しています。こちらは常総市の良い場所をピックアップして訪問しています。
地方ラジオだから聴けないという皆様に嬉しい情報です。
インターネットでラジオが聴けます。
その名はサイマルラジオ
ここにアクセスして、ラヂオつくばの「放送を聴く」のボタンを押すと、 メディアプレイヤーが起動し、放送を聴くことができます。
お時間のある方は是非聴いてみて下さい。
建築アトリエ“夢空間”マツダでは、
地震の耐震診断。リフォーム等のご相談にも乗ります。
お気軽にご連絡ください^^v
オープンシステムの漫画小冊子と毎月ニュースレターを無料配布しています。
地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。たくさん載せています。
読んでみたい方は→こちらまで
今日も温かいつながりに感謝です♪
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 自然素材の家づくりブログ
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!
グリムス、キーワード、エコバッグ。
ちょっぴり時間が空いてしまいました。
さてさて、最近ハマっているものがあります。
それはこいつです。

そう。お店でよく見る粉チーズ作成器??です。
基本的に僕は粉チーズが大好きです。
パスタにかけるときはかなりの大盛りです。
シーザーサラダにかけるときなんて、テンコ盛りです。
そのため、我が家はきっと他のお宅よりパルメザンチーズの減る量が早い。
でもあの粉チーズ削り器?は欲しい。。
で、色々計算しました結果。
普通のパルメザンチーズより実はこっちの方が安かったりしました。
信じられないでしょう?
チーズは決行すると思いきや、グラムで計算すると、
削った方がお得だったんです。
カルディとかコストコで安いのを発見したのですが、
本当に美味しい。そして楽しい。。
しかも、ゴルゴンゾーラとかモッツァレラのかたまりなんて激ウマ。
・・・?
えっ?それじゃ高くなってるって??
だって美味しいんですもん。
ハマってしまったんですもん。
さぁ、これからどんどん色んなチーズ削りますよぉ(笑)
FM84.2ラヂオつくばに出演中。
毎週木曜日の18時00分からの@タウン常総にも1~2か月に一度パーソナリティーとして出演しています。こちらは常総市の良い場所をピックアップして訪問しています。
地方ラジオだから聴けないという皆様に嬉しい情報です。
インターネットでラジオが聴けます。
その名はサイマルラジオ
ここにアクセスして、ラヂオつくばの「放送を聴く」のボタンを押すと、 メディアプレイヤーが起動し、放送を聴くことができます。
お時間のある方は是非聴いてみて下さい。
建築アトリエ“夢空間”マツダでは、
地震の耐震診断。リフォーム等のご相談にも乗ります。
お気軽にご連絡ください^^v
オープンシステムの漫画小冊子と毎月ニュースレターを無料配布しています。
地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。たくさん載せています。
読んでみたい方は→こちらまで
今日も温かいつながりに感謝です♪
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 自然素材の家づくりブログ
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!



2012年06月09日
男料理2012年6月
今日の茨城県常総市は雨です。
グリムス、キーワード、リサイクル。
いよいよ関東も梅雨入りですね。
久々に男料理をアップします。
とは言え、最近は結構作ってるので載せる暇がないのですが。。

辛みさんまと新玉ねぎ
最近マイブームな新玉ねぎ。
一番好きな食べ方は
やっぱり単純に卵を割って鰹節をかけて醤油をかけるだけ。。
今回はクックパッドに載ってたものをやったんですが、
ん~。イマイチ。その為作り方も覚えてません(-_-;)
辛みさんまはお土産にもらったものを焼いただけ。。
男料理と言わないかも。。でもこれは激ウマでした。

ピーマンの肉詰め。
これも定番ですね。
なぜ作ってる途中かって??
だって、僕が食べ始めるころには子供達がすでに食べ終わってるんですもん。。
ってなわけで

スペアリブ
こちらも作り途中です。
と言うか、実はこれは大失敗したんです。
それは次回にお話しますね^^v
こちらは先日東京ビックサイトで開催された
朝日住まいづくりフェア2012の我々のブースの様子です^^v
建築アトリエ“夢空間”マツダでは、
地震の耐震診断。リフォーム等のご相談にも乗ります。
お気軽にご連絡ください^^v
今日も温かいつながりに感謝です♪
オープンシステムの漫画小冊子と
毎月ニュースレターを無料配布しています。
地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。
たくさん載せています。
読んでみたい方は→こちらまで
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 夢空間の広場
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!



グリムス、キーワード、リサイクル。
いよいよ関東も梅雨入りですね。
久々に男料理をアップします。
とは言え、最近は結構作ってるので載せる暇がないのですが。。
辛みさんまと新玉ねぎ
最近マイブームな新玉ねぎ。
一番好きな食べ方は
やっぱり単純に卵を割って鰹節をかけて醤油をかけるだけ。。
今回はクックパッドに載ってたものをやったんですが、
ん~。イマイチ。その為作り方も覚えてません(-_-;)
辛みさんまはお土産にもらったものを焼いただけ。。
男料理と言わないかも。。でもこれは激ウマでした。

ピーマンの肉詰め。
これも定番ですね。
なぜ作ってる途中かって??
だって、僕が食べ始めるころには子供達がすでに食べ終わってるんですもん。。
ってなわけで

スペアリブ
こちらも作り途中です。
と言うか、実はこれは大失敗したんです。
それは次回にお話しますね^^v
こちらは先日東京ビックサイトで開催された
朝日住まいづくりフェア2012の我々のブースの様子です^^v
建築アトリエ“夢空間”マツダでは、
地震の耐震診断。リフォーム等のご相談にも乗ります。
お気軽にご連絡ください^^v
今日も温かいつながりに感謝です♪
オープンシステムの漫画小冊子と
毎月ニュースレターを無料配布しています。
地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。
たくさん載せています。
読んでみたい方は→こちらまで
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 夢空間の広場
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!



2012年02月15日
バレンタイン
今日の茨城県常総市は曇りです。
グリムス、キーワード、砂漠化。
皆さん、バレンタインはどうでした?
僕は奥さんに生チョコを作ってもらって食べてます。
バレンタインと言えば、
そう。男性諸君。学生のころを思い出しますね。
何と言うか、その日は朝からソワソワと
何かあるのかと期待をしていたものですね。
結局学校で何もなく、帰ってから寝るまでソワソワしていたものです。
んっ?僕だけですかね(-_-;)
こう考えると、男ってアホな生き物ですね(笑)
えっっ?僕だけですって(・。・;
最近は友チョコなんてのもあるので一杯もらう人は返すのが大変でしょうねぇ。
まぁ、いいわけですが、うちは家族3人の職場ですので、
友チョコなるものも程遠いです。
いつかは娘からもらえる日がくるかな。。
ホワイトデーのお返しは何かケーキでも作ってみようかと思います^^v
先日、奥さんが誕生日だったので張り切って料理しました。
豚の角煮
明太クリームパスタ
野菜たっぷりコンソメスープ
味は。。。
最高!!奥さんから星みっついただきました^^v
建築アトリエ“夢空間”マツダでは、
地震の耐震診断。リフォーム等のご相談にも乗ります。
お気軽にご連絡ください^^v
今日も温かいつながりに感謝です♪
オープンシステムの漫画小冊子を無料配布しています。
読んでみたい方は→こちらまで
毎月ニュースレターを無料で配布しています。
地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。
たくさん載せています。
ご希望のお客様は→こちらまで
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 夢空間の広場
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!



2012年01月07日
男料理2012年一発目
今日の茨城県常総市は晴れです。
グリムス、キーワード、エコバッグ。
2012年一発目の男料理です。

今回は三品です。
一番下に見えるのが名付けて
チキンの甘から揚げ。
メインなわけですがから揚げに甘酢ソースをかけてみました。
これは中々グッド。
ただ、甘いたれを先にかけて揚げたものは若干焦げ気味。
普通にかけたものは美味しかったですよ。
ちなみに今回の甘いソースは
(醤油、酒、ごま油、砂糖、しょうが}を混ぜて作ってみました。
個人的には下味ににんにくを入れた方が良かった気がします。
写真の上の品は
名付けてコンソメバター温野菜。
これはすごく簡単。(ニュースレターにも載せようかな)
スチーマー??っていうのかな。
これに切った野菜を入れてバターとコンソメを入れてレンジでチン。
超簡単。これぞ男料理かな(笑)
そして最後のスープ。
オニオンスープですが、
これが一番時間をかけてみました。
だって、約20分くらい弱火で混ぜ混ぜしながら
甘みを逃がさないように玉ねぎを炒めたんですもの。。
それにコンソメ、水を加えて塩コショウで整えるだけ。
が、今回はただのオニオンスープではつまらないと思い
上に、
焼いたフランスパン、とろけるチーズをお洒落に乗せてみました。
今回は2012一発目と言うことで張り切って作ってみました。
中々の出来栄えでしたよ^^v
~完成見学会のお知らせ~
『吹き抜けのある平屋』が完成します。
日時:2012年1月21日(土)、22日(日) 10時~16時予定
場所:つくば市上郷
連絡先:0297-27-0175(事務所)
当日連絡先:090-5492-5263(松田)
見学ご希望のお客様は上記連絡先かこちら←クリックまでご連絡下さい。
詳しい場所などご案内いたします。
建築アトリエ“夢空間”マツダでは、
地震の耐震診断。リフォーム等のご相談にも乗ります。
お気軽にご連絡ください^^v
今日も温かいつながりに感謝です♪
オープンシステムの漫画小冊子を無料配布しています。
読んでみたい方は→こちらまで
毎月ニュースレターを無料で配布しています。
地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。
たくさん載せています。
ご希望のお客様は→こちらまで
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 夢空間の広場
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!



グリムス、キーワード、エコバッグ。
2012年一発目の男料理です。
今回は三品です。
一番下に見えるのが名付けて
チキンの甘から揚げ。
メインなわけですがから揚げに甘酢ソースをかけてみました。
これは中々グッド。
ただ、甘いたれを先にかけて揚げたものは若干焦げ気味。
普通にかけたものは美味しかったですよ。
ちなみに今回の甘いソースは
(醤油、酒、ごま油、砂糖、しょうが}を混ぜて作ってみました。
個人的には下味ににんにくを入れた方が良かった気がします。
写真の上の品は
名付けてコンソメバター温野菜。
これはすごく簡単。(ニュースレターにも載せようかな)
スチーマー??っていうのかな。
これに切った野菜を入れてバターとコンソメを入れてレンジでチン。
超簡単。これぞ男料理かな(笑)
そして最後のスープ。
オニオンスープですが、
これが一番時間をかけてみました。
だって、約20分くらい弱火で混ぜ混ぜしながら
甘みを逃がさないように玉ねぎを炒めたんですもの。。
それにコンソメ、水を加えて塩コショウで整えるだけ。
が、今回はただのオニオンスープではつまらないと思い
上に、
焼いたフランスパン、とろけるチーズをお洒落に乗せてみました。
今回は2012一発目と言うことで張り切って作ってみました。
中々の出来栄えでしたよ^^v
~完成見学会のお知らせ~
『吹き抜けのある平屋』が完成します。
日時:2012年1月21日(土)、22日(日) 10時~16時予定
場所:つくば市上郷
連絡先:0297-27-0175(事務所)
当日連絡先:090-5492-5263(松田)
見学ご希望のお客様は上記連絡先かこちら←クリックまでご連絡下さい。
詳しい場所などご案内いたします。
建築アトリエ“夢空間”マツダでは、
地震の耐震診断。リフォーム等のご相談にも乗ります。
お気軽にご連絡ください^^v
今日も温かいつながりに感謝です♪
オープンシステムの漫画小冊子を無料配布しています。
読んでみたい方は→こちらまで
毎月ニュースレターを無料で配布しています。
地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。
たくさん載せています。
ご希望のお客様は→こちらまで
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 夢空間の広場
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!



2011年02月23日
誕生日
今日の茨城県常総市は晴れです。
グリムス、キーワード、省エネ。
さて、久々男料理です。
とは言え、今回はうちの奥さんの誕生日だったので
気合いを入れて作りました。

シーフードチャウダー。
これはうちの奥さんがサイゼリヤに行くと頼むので
真似て作って見た所、中々グーでした。。
きっと魚介類をたっぷり入れたのがよかったかな。。
が、ちょっと味が濃かったかな。
それから、ブルスケッタ。
これまた、初挑戦。
本当は上に乗せるトマトやらを冷やせばもっと美味しかったのかな。。
そしてメインのチキンのトマト煮パスタ。
これは嫁も絶賛。
学生時代によく作ったものです。
前日はチキンのトマト煮込みを食べて、
多めに作り、翌日にパスタにしたものです。
全体的に美味しく出来たので、
今回は星みっつです^^v
オープンシステムの漫画小冊子を無料配布しています。
読んでみたい方は→こちらまで
今日も温かいつながりに感謝です♪
毎月ニュースレターを無料で配布しています。
地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。
たくさん載せています。
ご希望のお客様は→こちらまで
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 夢空間の広場
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!



グリムス、キーワード、省エネ。
さて、久々男料理です。
とは言え、今回はうちの奥さんの誕生日だったので
気合いを入れて作りました。

シーフードチャウダー。
これはうちの奥さんがサイゼリヤに行くと頼むので
真似て作って見た所、中々グーでした。。
きっと魚介類をたっぷり入れたのがよかったかな。。
が、ちょっと味が濃かったかな。
それから、ブルスケッタ。
これまた、初挑戦。
本当は上に乗せるトマトやらを冷やせばもっと美味しかったのかな。。
そしてメインのチキンのトマト煮パスタ。
これは嫁も絶賛。
学生時代によく作ったものです。
前日はチキンのトマト煮込みを食べて、
多めに作り、翌日にパスタにしたものです。
全体的に美味しく出来たので、
今回は星みっつです^^v
オープンシステムの漫画小冊子を無料配布しています。
読んでみたい方は→こちらまで
今日も温かいつながりに感謝です♪
毎月ニュースレターを無料で配布しています。
地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。
たくさん載せています。
ご希望のお客様は→こちらまで
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 夢空間の広場
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!



2010年11月15日
バレーボール
今日の茨城県常総市は曇り。
グリムス、キーワード、リサイクル。
皆さん、観ましたか?バレーボール。
凄かったですねぇ。興奮しましたねぇ。
32年ぶりのメダルですよぉ。
すんばらしぃ~です!!
実は一昨日のブラジル戦は見逃してしまったんですが、
Twitterで話題になっているのを見ていて、
思わず昨日観たら。。
なんとも、久々にスポーツを観て感動しちゃいました。
知ってる選手も半分くらいになっていたけど、
やっぱりスポーツは良い。
なんだか久しぶりに生で観に行きたくなりました。
家族でJリーグかサッカー日本代表の試合でも観に行こうかな^^v

こちらは卵フライ。
先月のニュースレターにも載せました。
超簡単お手軽料理で、
まずは、お玉にパン粉を乗せてその上に卵を割り再びパン粉を乗せます。
後は油で揚げておしまい。
これが激うまなんです。
醤油とマヨネーズをかけるのがお勧め。(ソースマヨも美味しいよ)
一度やってみて下さい^^v
オープンシステムの漫画小冊子を無料配布しています。
読んでみたい方は→こちらまで
今日も温かいつながりに感謝です♪
毎月ニュースレターを無料で配布しています。
地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。
たくさん載せています。
ご希望のお客様は→こちらまで
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 夢空間の広場
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!



グリムス、キーワード、リサイクル。
皆さん、観ましたか?バレーボール。
凄かったですねぇ。興奮しましたねぇ。
32年ぶりのメダルですよぉ。
すんばらしぃ~です!!
実は一昨日のブラジル戦は見逃してしまったんですが、
Twitterで話題になっているのを見ていて、
思わず昨日観たら。。
なんとも、久々にスポーツを観て感動しちゃいました。
知ってる選手も半分くらいになっていたけど、
やっぱりスポーツは良い。
なんだか久しぶりに生で観に行きたくなりました。
家族でJリーグかサッカー日本代表の試合でも観に行こうかな^^v

こちらは卵フライ。
先月のニュースレターにも載せました。
超簡単お手軽料理で、
まずは、お玉にパン粉を乗せてその上に卵を割り再びパン粉を乗せます。
後は油で揚げておしまい。
これが激うまなんです。
醤油とマヨネーズをかけるのがお勧め。(ソースマヨも美味しいよ)
一度やってみて下さい^^v
オープンシステムの漫画小冊子を無料配布しています。
読んでみたい方は→こちらまで
今日も温かいつながりに感謝です♪
毎月ニュースレターを無料で配布しています。
地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。
たくさん載せています。
ご希望のお客様は→こちらまで
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 夢空間の広場
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!



2010年09月30日
男料理
今日の茨城県常総市は雨です。
グリムス、キーワード、砂漠化。
久々男料理~。
これはニュースレター9月号に載せたもので、
実は大好評だったのでブログにも載せます。
その名は

しらす丼です。
まず、温かいご飯の上に、海苔をちぎってのせ塩を少々ふります。
その上にしらす、温泉卵、白ゴマ、万能ねぎをちらします。
最後にごま油を風味付け少しまわしかけたら出来上がり。
えっ?たったこれだけ??
そうなんです。これだけなのにかなりの旨さ。
時間がない時なんて最高!!
全く火なんて使いません。
なのに美味しいから困っちゃう(爆)
ちなみにごま油がポイントですからね。
是非お試しあれ!!今回のはニュースレターで大好評で
わざわざこのレシピを聞きつけ
ニュースレターが欲しいという方もいらっしゃいました。
嬉しいです。
ニュースレターは無料配布してますので
欲しい方は是非お気軽にご連絡ください^^v
~お知らせ~
10月17日(日)に「笑顔の見える家」の構造見学会を行います。
茨城県産材を使った長期優良住宅です。
国産の無垢材のよさ、
そして建物の中でも一番重要な部分の構造をこの機会にのぞいてみませんか?
お一人お一人お時間をつくってご案内いたします。
また、構造が見たいけど日にちの都合がつかない方も
他の日にちでご案内いたしますのでお気軽にご連絡ください。
ご希望のお客様は→こちらまで
それから、毎月ニュースレターも無料で配布しています。
地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。
たくさん載せています。(ちなみに今月号のしらす丼はかなり評判がいいです。)
こちらもお気軽にどうぞ^^v
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 夢空間の広場
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!



グリムス、キーワード、砂漠化。
久々男料理~。
これはニュースレター9月号に載せたもので、
実は大好評だったのでブログにも載せます。
その名は
しらす丼です。
まず、温かいご飯の上に、海苔をちぎってのせ塩を少々ふります。
その上にしらす、温泉卵、白ゴマ、万能ねぎをちらします。
最後にごま油を風味付け少しまわしかけたら出来上がり。
えっ?たったこれだけ??
そうなんです。これだけなのにかなりの旨さ。
時間がない時なんて最高!!
全く火なんて使いません。
なのに美味しいから困っちゃう(爆)
ちなみにごま油がポイントですからね。
是非お試しあれ!!今回のはニュースレターで大好評で
わざわざこのレシピを聞きつけ
ニュースレターが欲しいという方もいらっしゃいました。
嬉しいです。
ニュースレターは無料配布してますので
欲しい方は是非お気軽にご連絡ください^^v
~お知らせ~
10月17日(日)に「笑顔の見える家」の構造見学会を行います。
茨城県産材を使った長期優良住宅です。
国産の無垢材のよさ、
そして建物の中でも一番重要な部分の構造をこの機会にのぞいてみませんか?
お一人お一人お時間をつくってご案内いたします。
また、構造が見たいけど日にちの都合がつかない方も
他の日にちでご案内いたしますのでお気軽にご連絡ください。
ご希望のお客様は→こちらまで
それから、毎月ニュースレターも無料で配布しています。
地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。
たくさん載せています。(ちなみに今月号のしらす丼はかなり評判がいいです。)
こちらもお気軽にどうぞ^^v
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 夢空間の広場
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!



2010年04月05日
男料理
今日の茨城県常総市は雨。
グリムス、キーワード、エコアクション。
最近本当に暖かくなったり寒くなったり。。
これじゃあうまく花見も出来ませんねぇ。。。
さて、本当に久々の男料理です。
今回は

僕の十八番チキンのビール煮込み。
それから

アスパラベーコンにマヨネーズをまぶして卵でとじてみました。
これ。かなりいけます。
マヨラーはたっぷり入れちゃってください(笑)
そして

野菜たっぷりコンソメスープ。
今回は子供が食べやすいように細切りにしてみました。
これで栄養満点です。
久々だったので腕が鈍っているようです。
やっぱり僕の男料理って見栄えが良くないんですよねぇ。
次回はここを改善してチャレンジします^^v
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 夢空間の広場
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!



グリムス、キーワード、エコアクション。
最近本当に暖かくなったり寒くなったり。。
これじゃあうまく花見も出来ませんねぇ。。。
さて、本当に久々の男料理です。
今回は
僕の十八番チキンのビール煮込み。
それから
アスパラベーコンにマヨネーズをまぶして卵でとじてみました。
これ。かなりいけます。
マヨラーはたっぷり入れちゃってください(笑)
そして
野菜たっぷりコンソメスープ。
今回は子供が食べやすいように細切りにしてみました。
これで栄養満点です。
久々だったので腕が鈍っているようです。
やっぱり僕の男料理って見栄えが良くないんですよねぇ。
次回はここを改善してチャレンジします^^v
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 夢空間の広場
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!


