2010年09月02日
砂沼サンビーチ
今日の茨城県常総市は晴れ。
グリムス、キーワード、地球温暖化。
先日、うちの子達がプールデビューしてきました。

茨城県下妻市砂沼サンビーチです。
もう初めてのプールとあって子供達は前日からノリノリ。
浮き輪を膨らませて家の中ではしゃぎまくりでした。
そんなこんなで朝早く行こうっていうことになって、
ほぼオープンと同時に入りました。
夏休みとあってか結構な人の数。
暑いしみんな考えることは一緒だなぁ。
で、
初のプールとあって息子の方は腰がひけてます。(ご存知の通りビビリ屋ですから)
反して娘はいきなりはしゃぎまくり。
波のプールでもひっくり返ろうが大笑い。
流れるプールでは足も届かないのに浮き輪から手を離せ。
自分で泳ぐと。。。
これは一体誰の血筋だろう??娘ながら感心。
その勢いですべり台へ。
幼児は親と一緒でないと滑れないので僕と一緒に。
いざ上ると結構な高さ。
これ大丈夫かなぁ。と思いつつ滑ると。。
一瞬でした。
とにかく早い。滑る。水の中へ二人とも潜る。
いやぁ。焦った。。
さすがの娘もこれにはちょっと驚いたみたいで真顔になってました(汗)
一方、うちの坊ちゃん。
どこで遊んでるのか探すと。。
水深10センチ位のとこでアタフタ。
これはイカンと思い、思い切って流れるプールへ。
泣きそうです。恐怖の表情です。僕にしがみついたまま流されてます。
このビビリはどうにもならないのだろうか。
ん~。2歳だからしょうがないかなぁ。
まぁでも楽しかったみたいだから良かった^^v
お知らせ
建前やります。餅まきします。
日時:9月4日(土)午後3時~ 雨天(大雨)順延(翌5日3時~)
場所:つくばみらい市筒戸1920番
茨城県産材を使った長期優良住宅です。
是非この機会に体験してみて下さい。
色々景品もご用意していますので、ビニール袋等をお持ちください。
盛大にお祝いしたいと思いますので、皆さんお気軽にどうぞ^^v
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 夢空間の広場
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!



グリムス、キーワード、地球温暖化。
先日、うちの子達がプールデビューしてきました。
茨城県下妻市砂沼サンビーチです。
もう初めてのプールとあって子供達は前日からノリノリ。
浮き輪を膨らませて家の中ではしゃぎまくりでした。
そんなこんなで朝早く行こうっていうことになって、
ほぼオープンと同時に入りました。
夏休みとあってか結構な人の数。
暑いしみんな考えることは一緒だなぁ。
で、
初のプールとあって息子の方は腰がひけてます。(ご存知の通りビビリ屋ですから)
反して娘はいきなりはしゃぎまくり。
波のプールでもひっくり返ろうが大笑い。
流れるプールでは足も届かないのに浮き輪から手を離せ。
自分で泳ぐと。。。
これは一体誰の血筋だろう??娘ながら感心。
その勢いですべり台へ。
幼児は親と一緒でないと滑れないので僕と一緒に。
いざ上ると結構な高さ。
これ大丈夫かなぁ。と思いつつ滑ると。。
一瞬でした。
とにかく早い。滑る。水の中へ二人とも潜る。
いやぁ。焦った。。
さすがの娘もこれにはちょっと驚いたみたいで真顔になってました(汗)
一方、うちの坊ちゃん。
どこで遊んでるのか探すと。。
水深10センチ位のとこでアタフタ。
これはイカンと思い、思い切って流れるプールへ。
泣きそうです。恐怖の表情です。僕にしがみついたまま流されてます。
このビビリはどうにもならないのだろうか。
ん~。2歳だからしょうがないかなぁ。
まぁでも楽しかったみたいだから良かった^^v
お知らせ
建前やります。餅まきします。
日時:9月4日(土)午後3時~ 雨天(大雨)順延(翌5日3時~)
場所:つくばみらい市筒戸1920番
茨城県産材を使った長期優良住宅です。
是非この機会に体験してみて下さい。
色々景品もご用意していますので、ビニール袋等をお持ちください。
盛大にお祝いしたいと思いますので、皆さんお気軽にどうぞ^^v
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 夢空間の広場
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!



Posted by “夢空間”マツダ at 10:28│Comments(2)│日常の出来事
この記事へのコメント
こんばんは~☆
砂沼、なっつかすぃ~vvv
ワタシも 小学校・中学校時代に じぃ様アッシーのもと、よく通いましたよ~。
流れるプールは 守谷よりも 激しく (笑)、かなりお気に入りのスポットで
ごじゃりました~。
すべり台も 懐かしいなぁ~☆
砂沼、なっつかすぃ~vvv
ワタシも 小学校・中学校時代に じぃ様アッシーのもと、よく通いましたよ~。
流れるプールは 守谷よりも 激しく (笑)、かなりお気に入りのスポットで
ごじゃりました~。
すべり台も 懐かしいなぁ~☆
Posted by もも
at 2010年09月02日 18:05

こんにちは。
そうですよね。
僕も小学校と中学校の思い出が強いかな。
今行っても結構面白かったですよ。
来年もまた行ってみたいと思います^^v
そうですよね。
僕も小学校と中学校の思い出が強いかな。
今行っても結構面白かったですよ。
来年もまた行ってみたいと思います^^v
Posted by “夢空間”マツダ
at 2010年09月06日 09:32

コメントフォーム