2013年09月30日
チャリティーイベント
今日の茨城県常総市は晴れ。
グリムス、キーワード、エコバッグ。
北海道旅行の続きを書く前に、
ちょっとした感動があったので今回は書かせてください
それは昨日つくば市で開催されました、
つくば竜巻被害、チャリティーフェス。
つくば市の市役所で開催されたんですが、
第一部と第二部に分かれていて、
第一部は恐竜ジャーとかはなかっぱとか子供向けのイベントがたくさん。
僕たちは第二部に参加したのですが、
まずはトップバッター

この人。・・・?小さいかな。

そう。サンプラザ中野くんさんです。
くんさんって変ですけど、芸名ですからね。
いきなり感動です。
だって僕の好きな「旅人よ」
最後は「ランナー」までやるんですもん。
もちろん子供と共にノリノリでしたよ。
ここで、お酒を飲むつもりはなかったのですが、
飲みたくなってしまい妻に運転をお願いしてビール!!
他にも豪華ゲストがたくさんです。
サンドイッチマンさんはすごく笑わせていただきました。
昨日は札幌だったとか。。移動が大変ですね。
やっぱり笑うことってすごく良いですね。
ビールがすすみます。寒くなっても気分も上々で飲んじゃいました。
それから、岡本真夜さん。
ここでは何と。奇跡的に流れ星が。。
しかもすご~く大きくてゆっくり。会場がわきました。
もちろん最後は「Tomorrow」の大合唱。
嬉しくて大きな声で歌っちゃいました。
ちなみに岡本真夜さんのブログ →岡本真夜オフィシャルブログ
こちらにもイベントが載ってました。
次は沢田知可子さん。
「会いたい」でスタート。
これは僕が本当に大好きな曲。まさに感動でした。
その後、沢田知可子さんもみんなで大合唱しましょう。
とのことだったのですが何せ他の曲を知らない。
が、娘が小学校で給食の時に流れている曲らしく、娘は上機嫌。
指揮をしながら歌ってました。
沢田さんが終わると随分と外が冷え込んだために帰宅することになったのですが、
いやぁ、本当に最高でした。
やっぱり歌って最高ですね。
ライブって最高ですよ。
自然災害。色々ありますが、
みんなで復興に向けて力を合わせて頑張りましょう^^v
FM84.2ラヂオつくばに出演中。
毎月第二、第四木曜の11時50分~12時00分(お昼)の中の10分程度。
その名は「解決ホームズ」
家づくりに関するお話をさせていただいています。
10月の出演は24日(木)です。
また、毎週木曜日の19時30分からの@タウン常総にも1~2か月に一度パーソナリティーとして出演しています。こちらは常総市の良い場所をピックアップして訪問しています。
地方ラジオだから聴けないという皆様に嬉しい情報です。
インターネットでラジオが聴けます。
その名はサイマルラジオ
ここにアクセスして、ラヂオつくばの「放送を聴く」のボタンを押すと、 メディアプレイヤーが起動し、放送を聴くことができます。
お時間のある方は是非聴いてみて下さい。
建築アトリエ“夢空間”マツダでは、
地震の耐震診断。リフォーム等のご相談にも乗ります。
お気軽にご連絡ください^^v
オープンシステムの漫画小冊子と毎月ニュースレターを無料配布しています。
地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。たくさん載せています。
読んでみたい方は→こちらまで
今日も温かいつながりに感謝です♪
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 自然素材の家づくりブログ
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!

グリムス、キーワード、エコバッグ。
北海道旅行の続きを書く前に、
ちょっとした感動があったので今回は書かせてください
それは昨日つくば市で開催されました、
つくば竜巻被害、チャリティーフェス。
つくば市の市役所で開催されたんですが、
第一部と第二部に分かれていて、
第一部は恐竜ジャーとかはなかっぱとか子供向けのイベントがたくさん。
僕たちは第二部に参加したのですが、
まずはトップバッター

この人。・・・?小さいかな。

そう。サンプラザ中野くんさんです。
くんさんって変ですけど、芸名ですからね。
いきなり感動です。
だって僕の好きな「旅人よ」
最後は「ランナー」までやるんですもん。
もちろん子供と共にノリノリでしたよ。
ここで、お酒を飲むつもりはなかったのですが、
飲みたくなってしまい妻に運転をお願いしてビール!!
他にも豪華ゲストがたくさんです。
サンドイッチマンさんはすごく笑わせていただきました。
昨日は札幌だったとか。。移動が大変ですね。
やっぱり笑うことってすごく良いですね。
ビールがすすみます。寒くなっても気分も上々で飲んじゃいました。
それから、岡本真夜さん。
ここでは何と。奇跡的に流れ星が。。
しかもすご~く大きくてゆっくり。会場がわきました。
もちろん最後は「Tomorrow」の大合唱。
嬉しくて大きな声で歌っちゃいました。
ちなみに岡本真夜さんのブログ →岡本真夜オフィシャルブログ
こちらにもイベントが載ってました。
次は沢田知可子さん。
「会いたい」でスタート。
これは僕が本当に大好きな曲。まさに感動でした。
その後、沢田知可子さんもみんなで大合唱しましょう。
とのことだったのですが何せ他の曲を知らない。
が、娘が小学校で給食の時に流れている曲らしく、娘は上機嫌。
指揮をしながら歌ってました。
沢田さんが終わると随分と外が冷え込んだために帰宅することになったのですが、
いやぁ、本当に最高でした。
やっぱり歌って最高ですね。
ライブって最高ですよ。
自然災害。色々ありますが、
みんなで復興に向けて力を合わせて頑張りましょう^^v
FM84.2ラヂオつくばに出演中。
毎月第二、第四木曜の11時50分~12時00分(お昼)の中の10分程度。
その名は「解決ホームズ」
家づくりに関するお話をさせていただいています。
10月の出演は24日(木)です。
また、毎週木曜日の19時30分からの@タウン常総にも1~2か月に一度パーソナリティーとして出演しています。こちらは常総市の良い場所をピックアップして訪問しています。
地方ラジオだから聴けないという皆様に嬉しい情報です。
インターネットでラジオが聴けます。
その名はサイマルラジオ
ここにアクセスして、ラヂオつくばの「放送を聴く」のボタンを押すと、 メディアプレイヤーが起動し、放送を聴くことができます。
お時間のある方は是非聴いてみて下さい。
建築アトリエ“夢空間”マツダでは、
地震の耐震診断。リフォーム等のご相談にも乗ります。
お気軽にご連絡ください^^v
オープンシステムの漫画小冊子と毎月ニュースレターを無料配布しています。
地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。たくさん載せています。
読んでみたい方は→こちらまで
今日も温かいつながりに感謝です♪
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 自然素材の家づくりブログ
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!



Posted by “夢空間”マツダ at 18:27│Comments(0)│日常の出来事
コメントフォーム