2013年10月25日
北海道旅行パート3
今日の茨城県常総市は雨。
グリムス、キーワード、屋上緑化。
ちょっと時間が空いてしまいました。
北海道旅行の続きです。
何だかんだで一日目が終わり、二日目は洞爺湖の予約してある旅館へ。
途中、どこか観光して行こうという話になり、
寄ったのは、
ポロトコタン
何じゃそりゃ?でしょ。

本当に綺麗な湖ポロト湖。
一度行ってみたかったんです。
アイヌ民族の伝統的な家屋(チセ)や、
アイヌ文化の解説、古式舞踊を紹介している所ですが、
これが中の様子。

デカっ。って子供達が騒いでました(笑)
守り神か何かですかね。

これが古式舞踊。
家屋の中で色々説明をしてくれるのですが、
これには子供達も真剣。色々考えれる所があったようです。
が、子供たちが一番楽しかったこと。それはクイズラリー。
地図に示された所にあるクイズを解いて次の場所へ。
これが楽しかったようです。
終わると、ちょっとした物がもらえて、子供達は大満足。
僕もここに行きたかったので、行けて良かったです。
パート4へ続く。。
FM84.2ラヂオつくばに出演中。
毎月第二、第四木曜の11時50分~12時00分(お昼)の中の10分程度。
その名は「解決ホームズ」
家づくりに関するお話をさせていただいています。
11月の出演は14日(木)、28日(木)です。
また、毎週木曜日の19時30分からの@タウン常総にも1~2か月に一度パーソナリティーとして出演しています。こちらは常総市の良い場所をピックアップして訪問しています。11月7日(木)は僕の担当で、何と150回記念と言うことでイバラキングさんをお招きいたします。お時間のございます方は是非是非。
地方ラジオだから聴けないという皆様に嬉しい情報です。
インターネットでラジオが聴けます。
その名はサイマルラジオ
ここにアクセスして、ラヂオつくばの「放送を聴く」のボタンを押すと、 メディアプレイヤーが起動し、放送を聴くことができます。
お時間のある方は是非聴いてみて下さい。
建築アトリエ“夢空間”マツダでは、
地震の耐震診断。リフォーム等のご相談にも乗ります。
お気軽にご連絡ください^^v
オープンシステムの漫画小冊子と毎月ニュースレターを無料配布しています。
地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。たくさん載せています。
読んでみたい方は→こちらまで
今日も温かいつながりに感謝です♪
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 自然素材の家づくりブログ
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!

グリムス、キーワード、屋上緑化。
ちょっと時間が空いてしまいました。
北海道旅行の続きです。
何だかんだで一日目が終わり、二日目は洞爺湖の予約してある旅館へ。
途中、どこか観光して行こうという話になり、
寄ったのは、
ポロトコタン
何じゃそりゃ?でしょ。
本当に綺麗な湖ポロト湖。
一度行ってみたかったんです。
アイヌ民族の伝統的な家屋(チセ)や、
アイヌ文化の解説、古式舞踊を紹介している所ですが、
これが中の様子。
デカっ。って子供達が騒いでました(笑)
守り神か何かですかね。
これが古式舞踊。
家屋の中で色々説明をしてくれるのですが、
これには子供達も真剣。色々考えれる所があったようです。
が、子供たちが一番楽しかったこと。それはクイズラリー。
地図に示された所にあるクイズを解いて次の場所へ。
これが楽しかったようです。
終わると、ちょっとした物がもらえて、子供達は大満足。
僕もここに行きたかったので、行けて良かったです。
パート4へ続く。。
FM84.2ラヂオつくばに出演中。
毎月第二、第四木曜の11時50分~12時00分(お昼)の中の10分程度。
その名は「解決ホームズ」
家づくりに関するお話をさせていただいています。
11月の出演は14日(木)、28日(木)です。
また、毎週木曜日の19時30分からの@タウン常総にも1~2か月に一度パーソナリティーとして出演しています。こちらは常総市の良い場所をピックアップして訪問しています。11月7日(木)は僕の担当で、何と150回記念と言うことでイバラキングさんをお招きいたします。お時間のございます方は是非是非。
地方ラジオだから聴けないという皆様に嬉しい情報です。
インターネットでラジオが聴けます。
その名はサイマルラジオ
ここにアクセスして、ラヂオつくばの「放送を聴く」のボタンを押すと、 メディアプレイヤーが起動し、放送を聴くことができます。
お時間のある方は是非聴いてみて下さい。
建築アトリエ“夢空間”マツダでは、
地震の耐震診断。リフォーム等のご相談にも乗ります。
お気軽にご連絡ください^^v
オープンシステムの漫画小冊子と毎月ニュースレターを無料配布しています。
地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。たくさん載せています。
読んでみたい方は→こちらまで
今日も温かいつながりに感謝です♪
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 自然素材の家づくりブログ
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!



Posted by “夢空間”マツダ at 15:01│Comments(0)│日常の出来事
コメントフォーム