2010年08月10日
デッキ塗装
今日の茨城県常総市は晴れ。
グリムス、キーワード、カーボンオフセット。
先日、猛暑の中、やりました。
デッキの塗装。
まずは

塗装前です。
そして

塗装後です。
中々いい感じに仕上がりました。
これでようやくバルコニーデッキでバーベキューが出来そうです。
塗装をするまで今年はやらないって決めてたので^^v
それにしても。暑かった。日を選べばって言えばそれまでですが、
ちょっと忙しかったからな。
お陰様で背中だけ焼けました。
なぜならずっと下向きの姿勢でやっていたから。
笑い者です。嫁と子供の。。恥ずかしい。。。
これじゃあ、海とプールに行けないなぁ。
何かばれない方法があればいいんですけどね^^;
今月のラジオ出演が決まりました。
実は今日なんです。
時間は 8月11日(水)11時48分(お昼)~ FM84.2ラヂオつくば
地方ラジオだから聴けないという皆様にいい情報です。
インターネットでラジオが聴けます。
その名はサイマルラジオ
ここにアクセスして、ラヂオつくばの「放送を聴く」のボタンを押すと、
メディアプレイヤーが起動し、放送を聴くことができます。
お時間のある方は是非聴いてみて下さい。
おうちに関するQ&Aにお時間の許す限りお答えします。
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 夢空間の広場
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!



グリムス、キーワード、カーボンオフセット。
先日、猛暑の中、やりました。
デッキの塗装。
まずは
塗装前です。
そして
塗装後です。
中々いい感じに仕上がりました。
これでようやくバルコニーデッキでバーベキューが出来そうです。
塗装をするまで今年はやらないって決めてたので^^v
それにしても。暑かった。日を選べばって言えばそれまでですが、
ちょっと忙しかったからな。
お陰様で背中だけ焼けました。
なぜならずっと下向きの姿勢でやっていたから。
笑い者です。嫁と子供の。。恥ずかしい。。。
これじゃあ、海とプールに行けないなぁ。
何かばれない方法があればいいんですけどね^^;
今月のラジオ出演が決まりました。
実は今日なんです。
時間は 8月11日(水)11時48分(お昼)~ FM84.2ラヂオつくば
地方ラジオだから聴けないという皆様にいい情報です。
インターネットでラジオが聴けます。
その名はサイマルラジオ
ここにアクセスして、ラヂオつくばの「放送を聴く」のボタンを押すと、
メディアプレイヤーが起動し、放送を聴くことができます。
お時間のある方は是非聴いてみて下さい。
おうちに関するQ&Aにお時間の許す限りお答えします。
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 夢空間の広場
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!



Posted by “夢空間”マツダ at 19:07│Comments(5)│日常の出来事
この記事へのコメント
こんばんわ〜♪
素敵に 仕上がりましたねっ^^♪
いいな〜ぁ。。。
バルコニーで、BBQとかぁ〜!!!
わたしも いつか一軒家を建てるとしたら(いつになることやら…^^;)、絶対に バルコニーデッキ付きにしたいんだぁ〜♪
今日は うちのパパも、ただでさえ日焼けてるのに さらに日焼けましたよ(笑)
背中だけ 焼けたのなら…
今度は 仰向けで、焼いてみましょう〜(笑笑)
素敵に 仕上がりましたねっ^^♪
いいな〜ぁ。。。
バルコニーで、BBQとかぁ〜!!!
わたしも いつか一軒家を建てるとしたら(いつになることやら…^^;)、絶対に バルコニーデッキ付きにしたいんだぁ〜♪
今日は うちのパパも、ただでさえ日焼けてるのに さらに日焼けましたよ(笑)
背中だけ 焼けたのなら…
今度は 仰向けで、焼いてみましょう〜(笑笑)
Posted by イチゴ屋 at 2010年08月10日 20:24
イチゴ屋さん、こんにりは♪
一軒家ですか。一生に一度ですからデッキは付けた方がいいですよ。
バルコニーデッキにもメリット、デメリットがありますから、いつでも気軽に聞いてくださいね。
確かに。。
今度は仰向けで焼きます。
何とかプールまでに。。。
一軒家ですか。一生に一度ですからデッキは付けた方がいいですよ。
バルコニーデッキにもメリット、デメリットがありますから、いつでも気軽に聞いてくださいね。
確かに。。
今度は仰向けで焼きます。
何とかプールまでに。。。
Posted by “夢空間”マツダ
at 2010年08月12日 09:37

こんにちは~☆
我が家もベランダはウッドデッキにしたかったのですが~、、、
タイルの方が何かと都合がよいとの説明を受け(長いスパンで考えると)、水はけのよいタイプのタイルを
施工して戴きました~。
今となっては タイル張りも 味わいがあっていいものですが、やはりウッドデッキには憧れを持ち続けている
今日この頃でごじゃります~vv
我が家もベランダはウッドデッキにしたかったのですが~、、、
タイルの方が何かと都合がよいとの説明を受け(長いスパンで考えると)、水はけのよいタイプのタイルを
施工して戴きました~。
今となっては タイル張りも 味わいがあっていいものですが、やはりウッドデッキには憧れを持ち続けている
今日この頃でごじゃります~vv
Posted by もも
at 2010年08月12日 14:22

こんにちは♪
背中だけ焼けちゃったんですか(笑)
ママ一昨年ハナちゃんに日焼け止め背中に塗ってもらって
海で遊んだんですけど
気がついたらハナちゃんの手形がいっぱい~~でした(汗)
しばらく消えませんでした トホホ~ン
背中だけ焼けちゃったんですか(笑)
ママ一昨年ハナちゃんに日焼け止め背中に塗ってもらって
海で遊んだんですけど
気がついたらハナちゃんの手形がいっぱい~~でした(汗)
しばらく消えませんでした トホホ~ン
Posted by ひつじママ at 2010年08月13日 10:26
ももさん。こんにちは♪
そうですね。色々メリット、デメリットはあると思います。
こちらはセランガンバツ材といって
薬剤の処理なしに10年から15年の耐久性がある材料です。
やっぱり自然のものがいいですよね。
ひつじママさん、こんにちは♪
そうなんですよ。
お恥ずかしい(汗)
でも最近ちょっとずつ目立たなくなってきたかな。
これでプールに行けそうです^^v
そうですね。色々メリット、デメリットはあると思います。
こちらはセランガンバツ材といって
薬剤の処理なしに10年から15年の耐久性がある材料です。
やっぱり自然のものがいいですよね。
ひつじママさん、こんにちは♪
そうなんですよ。
お恥ずかしい(汗)
でも最近ちょっとずつ目立たなくなってきたかな。
これでプールに行けそうです^^v
Posted by “夢空間”マツダ
at 2010年08月17日 09:55

コメントフォーム