2010年07月08日

ABCの歌

今日の茨城県常総市は晴れです。

グリムス、キーワード、地球温暖化。


さて、なんだか毎日妙な天気が続いてますが、

今日は不思議なことが。。

ABCの歌ってありますよね。

エービーシーディーイーエフジー♪ってやつ。

これなんですが、

子供達のは僕達のと違うんです。

エービーシーディーイーエフジー、エイチアイジェーケイエル。

までは一緒なんですが、

エルエムオーピー、キューアールエス、ティーユーブイ、

ダブリューエックス、ワイエヌジー。。。。。。

って感じなんですよ。

ビックリでしょ。

だって昔と違うなんて。。

ABCの歌はてっきりもう世界共通で変わらないと思ってました。

時代の流れかな。

(^◇^)



昨日は七夕はどうでしたか?

お願い事しましたか??

我が家では今年も笹の葉に短冊でやりましたよ^^v

子供達も喜びますからね。

ちなみにグリムスも七夕バージョンです。

ABCの歌


        うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ

        もう一つのブログです。→ 夢空間の広場


読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!


ビジネスブログ100選
ビジネスブログランキングblogram投票ボタン


同じカテゴリー(子供たち)の記事画像
キッザニア東京
子供達の運動会2013年
北海道旅行パート2
スカウト
子供たちのブーム
言うことを聞かない。
同じカテゴリー(子供たち)の記事
 ダンスの発表会 (2016-05-21 10:49)
 ショコラ (2015-11-14 16:10)
 武甲キャンプ場2015年夏 (2015-08-17 15:33)
 地区のお祭り (2015-07-25 14:43)
 武甲キャンプ場 (2015-05-29 18:21)
 運動会 (2014-10-07 18:14)
Posted by “夢空間”マツダ at 09:29│Comments(3)子供たち
この記事へのコメント
こんばんは☆
そうそうわたしもちびたちが小さいころ英語のCDを買って
よく聴かせていたんですがABCの歌が変わっててびっくりしました。
そういえばCDどこいったかな~(汗)
いっぱい買ったんだけどな~ 英語は覚えていませんが(笑)てへっ
Posted by ひつじママひつじママ at 2010年07月09日 01:54
え~?!
そぉなんですかっ!!
んじゃ今度から気をつけないと・・・☆
笑。。。
Posted by もももも at 2010年07月10日 01:24
ひつじママさん。こんばんは。

やっぱりご存知でしたか。
ってことはママさんのお子さんが聞いてる頃から変わってるんですね。
うちにもおもちゃでABCの歌がありますよ。
これは貴重かな^^v


ももさん。こんばんは。

そうなんですよ。
しかも早口言葉みたいになっていて、なんだかしっくりこない。
以前の方がよかったな^^v
Posted by “夢空間”マツダ“夢空間”マツダ at 2010年07月12日 20:57
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 53人
プロフィール
“夢空間”マツダ
“夢空間”マツダ
茨城県常総市(旧水海道市)で設計事務所をやっています。
二児のぱぱ
趣味: アウトドア,映画鑑賞, スポーツ, スポーツ観戦, 音楽鑑賞, カラオケ・バンド, お酒, ショッピング, 旅行などなど
好きなスポーツ: サッカーやり続けて約25年


お問い合わせはこちらへどうぞ


〒303-0041
茨城県常総市豊岡町乙1193-14


電話 0297-27-0175


FAX 0297-27-0565


建築アトリエ“夢空間”マツダ