2014年10月07日
運動会
今日の茨城県常総市は晴れ。
グリムス、キーワード、エコバッグ。
先日の運動会のお話です。
何と言うか撮影だなんだで忙しくて、写真を撮るのを忘れてしまいました。
と言うのも、早朝は5時30分に小学校に行って場所取り。
しか~し、今年から場所取りが6時~となってしまい、
6時まで校門の前でひたすら待機。
それでもまあ、何とか開門と同時にうちの地区の所へ一目散に走り、
何とか最前列をゲット。
その後、後ろの方に新品のタープを広げ、一時帰宅。
うちに帰ってからすぐに朝食を食べ、今度は小学校へ。
すでにここで一仕事終わった感。(パパ頑張ったぁ。)
開会式が始まると今度はパパは録画の時間です。
昨年とは違い、今年は二人なのであっち行ったりこっち行ったり大忙し。
時には親子競技に出たり、借り物競争で走ったりと、
気づくともうお昼の時間でした。
落ち着いたのはこの時間だけかなぁ。
午後は一番の楽しみのリレー。盛り上がるんですよこれが。。
クラスの上位男女3人ずつ選ばれるのですが、
見事に珠里も莉音も選ばれたので楽しみ倍増。
張り切って応援しましたよぉ。間違いなく僕の声がHDDに入っているでしょう。
そしてぶれてる可能性大。
結果は、二人とも頑張りましたぁ。
珠里はHDDに録画したものを見ないとよく分からないです。
莉音は練習の時と一緒でかなり離されたビリからのスタート。
(ん~。どうりで、練習のたびに今日どうだった?と聞くと、
イマイチな返事なわけだ)
でも、他の子が二人転んでしまってちゃっかりと4位に上がり、
結果、莉音のグループが一位でした。
とは言え、かな~りの負けず嫌いの莉音。
本人はどうやら納得がいってなさそうでした^^v
~完成見学会のお知らせ~

『狭小地に建つ2階リビングの家』が完成します。
日時:10月18日(土)・10月19日(日) 10時~16時 (完全予約制)
場所:土浦市
見学会当日は1組1組お時間をとってご案内いたしますので
完全予約制とさせていただきます。
<仕様等>
■外断熱通気工法 ■延べ床面積29坪 ■2階リビング ■ロフト
■茨城県産材ヒノキ使用 ■珪藻土塗り壁 ■無垢床材(ヒノキ) ■蓄熱暖房
2階にリビングがあります。
2階リビングとすることで、狭小地ならではの周りからのプライバシーの確保、
光が射す明るいリビング、29坪とは思えない開放的な空間を実現しました。
黒いシャープな外観も一歩家の中に入ると自然素材溢れた温かい空間になっています。
連絡先:0297-27-0175(事務所)
当日連絡先:090-5492-5263(松田)
見学ご希望のお客様は上記連絡先かこちら←クリックまでご連絡下さい。
詳しい場所などご案内いたします。
FM84.2ラヂオつくばに出演中。
毎週木曜日の18時00分からの@タウン常総にも1~2か月に一度パーソナリティーとして出演しています。こちらは常総市の良い場所をピックアップして訪問しています。
地方ラジオだから聴けないという皆様に嬉しい情報です。
インターネットでラジオが聴けます。
その名はサイマルラジオ
ここにアクセスして、ラヂオつくばの「放送を聴く」のボタンを押すと、 メディアプレイヤーが起動し、放送を聴くことができます。
お時間のある方は是非聴いてみて下さい。
建築アトリエ“夢空間”マツダでは、
地震の耐震診断。リフォーム等のご相談にも乗ります。
お気軽にご連絡ください^^v
オープンシステムの漫画小冊子と毎月ニュースレターを無料配布しています。
地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。たくさん載せています。
読んでみたい方は→こちらまで
今日も温かいつながりに感謝です♪
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 自然素材の家づくりブログ
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!

グリムス、キーワード、エコバッグ。
先日の運動会のお話です。
何と言うか撮影だなんだで忙しくて、写真を撮るのを忘れてしまいました。
と言うのも、早朝は5時30分に小学校に行って場所取り。
しか~し、今年から場所取りが6時~となってしまい、
6時まで校門の前でひたすら待機。
それでもまあ、何とか開門と同時にうちの地区の所へ一目散に走り、
何とか最前列をゲット。
その後、後ろの方に新品のタープを広げ、一時帰宅。
うちに帰ってからすぐに朝食を食べ、今度は小学校へ。
すでにここで一仕事終わった感。(パパ頑張ったぁ。)
開会式が始まると今度はパパは録画の時間です。
昨年とは違い、今年は二人なのであっち行ったりこっち行ったり大忙し。
時には親子競技に出たり、借り物競争で走ったりと、
気づくともうお昼の時間でした。
落ち着いたのはこの時間だけかなぁ。
午後は一番の楽しみのリレー。盛り上がるんですよこれが。。
クラスの上位男女3人ずつ選ばれるのですが、
見事に珠里も莉音も選ばれたので楽しみ倍増。
張り切って応援しましたよぉ。間違いなく僕の声がHDDに入っているでしょう。
そしてぶれてる可能性大。
結果は、二人とも頑張りましたぁ。
珠里はHDDに録画したものを見ないとよく分からないです。
莉音は練習の時と一緒でかなり離されたビリからのスタート。
(ん~。どうりで、練習のたびに今日どうだった?と聞くと、
イマイチな返事なわけだ)
でも、他の子が二人転んでしまってちゃっかりと4位に上がり、
結果、莉音のグループが一位でした。
とは言え、かな~りの負けず嫌いの莉音。
本人はどうやら納得がいってなさそうでした^^v
~完成見学会のお知らせ~

『狭小地に建つ2階リビングの家』が完成します。
日時:10月18日(土)・10月19日(日) 10時~16時 (完全予約制)
場所:土浦市
見学会当日は1組1組お時間をとってご案内いたしますので
完全予約制とさせていただきます。
<仕様等>
■外断熱通気工法 ■延べ床面積29坪 ■2階リビング ■ロフト
■茨城県産材ヒノキ使用 ■珪藻土塗り壁 ■無垢床材(ヒノキ) ■蓄熱暖房
2階にリビングがあります。
2階リビングとすることで、狭小地ならではの周りからのプライバシーの確保、
光が射す明るいリビング、29坪とは思えない開放的な空間を実現しました。
黒いシャープな外観も一歩家の中に入ると自然素材溢れた温かい空間になっています。
連絡先:0297-27-0175(事務所)
当日連絡先:090-5492-5263(松田)
見学ご希望のお客様は上記連絡先かこちら←クリックまでご連絡下さい。
詳しい場所などご案内いたします。
FM84.2ラヂオつくばに出演中。
毎週木曜日の18時00分からの@タウン常総にも1~2か月に一度パーソナリティーとして出演しています。こちらは常総市の良い場所をピックアップして訪問しています。
地方ラジオだから聴けないという皆様に嬉しい情報です。
インターネットでラジオが聴けます。
その名はサイマルラジオ
ここにアクセスして、ラヂオつくばの「放送を聴く」のボタンを押すと、 メディアプレイヤーが起動し、放送を聴くことができます。
お時間のある方は是非聴いてみて下さい。
建築アトリエ“夢空間”マツダでは、
地震の耐震診断。リフォーム等のご相談にも乗ります。
お気軽にご連絡ください^^v
オープンシステムの漫画小冊子と毎月ニュースレターを無料配布しています。
地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。たくさん載せています。
読んでみたい方は→こちらまで
今日も温かいつながりに感謝です♪
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 自然素材の家づくりブログ
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!



Posted by “夢空間”マツダ at 18:14│Comments(0)│子供たち
コメントフォーム