2010年06月03日
鎌倉山
今日の茨城県常総市は晴れ。晴天ですね。
グリムス、キーワード、リサイクル。
久々のラーメン情報です。
茨城県取手市藤代にあるラーメン屋さんに行ってきました。
場所は藤代の役所の目の前で6号沿いです。(結構分かりずらい)
中に入ってみると中々こじんまりしていていい感じ。
店長さんらしき人におススメを聞いてみると
どうやら塩が有名らしい。
で、

早速、塩のりたまを注文。
・・・。
うまい。
久々に塩で美味しいものを食べた気がします。
ただ、テーブルがなかったからちょっとファミリー向けじゃないかな。
でもとても美味しく頂きました^^v
そういえば、今年忘れていたことが一つ。
それは、
僕の大好きな小ネギちゃんの苗の購入を忘れていたんです。
これってすごく便利なんですよ。
だって毎朝の納豆に入れたり、おみそ汁や冷奴に入れたり。。。
とにかくうちでは消費がすごい。
だからお金もかかる。
そこで昨年は苗を購入。
すると何と採っても採っても出て来る。
勝手に生えてくる。
これほどお得なことってなかったですよ(笑)
ってなわけで、近くのホームセンターで買ってきました。
時期が終わったらしく、ラスト2つだったから即買い。
まずは一安心です^^v
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 夢空間の広場
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!



グリムス、キーワード、リサイクル。
久々のラーメン情報です。
茨城県取手市藤代にあるラーメン屋さんに行ってきました。
場所は藤代の役所の目の前で6号沿いです。(結構分かりずらい)
中に入ってみると中々こじんまりしていていい感じ。
店長さんらしき人におススメを聞いてみると
どうやら塩が有名らしい。
で、

早速、塩のりたまを注文。
・・・。
うまい。
久々に塩で美味しいものを食べた気がします。
ただ、テーブルがなかったからちょっとファミリー向けじゃないかな。
でもとても美味しく頂きました^^v
そういえば、今年忘れていたことが一つ。
それは、
僕の大好きな小ネギちゃんの苗の購入を忘れていたんです。
これってすごく便利なんですよ。
だって毎朝の納豆に入れたり、おみそ汁や冷奴に入れたり。。。
とにかくうちでは消費がすごい。
だからお金もかかる。
そこで昨年は苗を購入。
すると何と採っても採っても出て来る。
勝手に生えてくる。
これほどお得なことってなかったですよ(笑)
ってなわけで、近くのホームセンターで買ってきました。
時期が終わったらしく、ラスト2つだったから即買い。
まずは一安心です^^v
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 夢空間の広場
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!



Posted by “夢空間”マツダ at 16:32│Comments(3)│日常の出来事
この記事へのコメント
おはよ~ございます。
あらっネギ間に合ってよかったですね(笑)
ラーメンに入れても美味しいし、からだにもいいし
いろんなお料理に使えますもんねっ。
これからいろんなお野菜が育ってくるので楽しみです。
草取りもがんばらなきゃだけど~^^うふふ
あらっネギ間に合ってよかったですね(笑)
ラーメンに入れても美味しいし、からだにもいいし
いろんなお料理に使えますもんねっ。
これからいろんなお野菜が育ってくるので楽しみです。
草取りもがんばらなきゃだけど~^^うふふ
Posted by ひつじママ at 2010年06月04日 10:42
こんにちは (^^)
ふむふむ。。。
藤代市役所目指して行けば、たどり着けそうですね。
にしても「塩のりたま」、ネーミングだけでも 惹かれますのぉ・・・☆
藤代方面には あまり足を運ばないのですが、ちょいと行ってみようかなぁ♪
小ネギ苗、ゲットできて 良かったですね!
確かに ウチも 利用度が 高いですね~。
そっかぁ。。。苗買って 育てるのも「手」でしたね~^^;。
ふむふむ。。。
藤代市役所目指して行けば、たどり着けそうですね。
にしても「塩のりたま」、ネーミングだけでも 惹かれますのぉ・・・☆
藤代方面には あまり足を運ばないのですが、ちょいと行ってみようかなぁ♪
小ネギ苗、ゲットできて 良かったですね!
確かに ウチも 利用度が 高いですね~。
そっかぁ。。。苗買って 育てるのも「手」でしたね~^^;。
Posted by もも
at 2010年06月04日 11:49

ひつじママさん、こんにちは。
ネギは本当にギリギリでしたよ^^v
今年もなんとか育ってくれそうです。ネギ大好き人間ですから。。
これからは収穫に向けて楽しい時期ですよね^^v
ズッキーニがうまくいくか、種がうまくいくか。。
勝負はここです^^v
ももさん。こんにちは。
結構あの辺じゃあ有名みたいです。
市役所の目の前の6号沿いで、ちっちゃいお店です。
隣にインドカレー屋さんがあったかな。
間に合えばももさんも小ネギをgetしてみて下さいよ。
これは本当に手間いらずです^^v
ネギは本当にギリギリでしたよ^^v
今年もなんとか育ってくれそうです。ネギ大好き人間ですから。。
これからは収穫に向けて楽しい時期ですよね^^v
ズッキーニがうまくいくか、種がうまくいくか。。
勝負はここです^^v
ももさん。こんにちは。
結構あの辺じゃあ有名みたいです。
市役所の目の前の6号沿いで、ちっちゃいお店です。
隣にインドカレー屋さんがあったかな。
間に合えばももさんも小ネギをgetしてみて下さいよ。
これは本当に手間いらずです^^v
Posted by “夢空間”マツダ
at 2010年06月07日 10:11

コメントフォーム