2010年01月29日
プランニング2
今日の茨城県常総市は曇りです。
グリムス、キーワード、地球温暖化。
先日の続きでプランニングのお話です。

前回はこちら ←クリック
基本的なイメージは前回お話したので、
今回は応用というか、知っておくとなおイメージしやすいことをかきますね。
まずは
家のイメージをふくらませると同時に、
自分達の敷地にはどれくらいの大きさの家が建つのかを把握してみる。
それから、
以前お話した動線に沿ったプランが生活しやすいということ。
動線についてはこちら ←クリック
そして
暮らしの変化を見越して計画する。
つまりそれも要望書にかいておくことです。
例えば、
今は12帖の子供部屋でも将来は6帖二部屋に仕切る。とか、
この逆も考えられますね。
こういったことを把握しておくと理想に近いのおうち造りができるでしょう。
ではでは。
♪(* ̄ー ̄)v
「下館の家」が完成しました。
2月11日(祝)、2月13日(土)、2月14日(日)に完成見学会を行います。
お客様お一人お一人
お時間をお作りしてご案内いたしますので
家づくりの参考に是非ご参加下さい。
ご希望のお客様はお電話またはメールにてお知らせ下さい。
お申込のメールは kimio@fureai.or.jp
電話番号は 0297-27-0175 です。
皆様のご連絡、心よりお待ちしております。
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 夢空間の広場
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!



グリムス、キーワード、地球温暖化。
先日の続きでプランニングのお話です。
前回はこちら ←クリック
基本的なイメージは前回お話したので、
今回は応用というか、知っておくとなおイメージしやすいことをかきますね。
まずは
家のイメージをふくらませると同時に、
自分達の敷地にはどれくらいの大きさの家が建つのかを把握してみる。
それから、
以前お話した動線に沿ったプランが生活しやすいということ。
動線についてはこちら ←クリック
そして
暮らしの変化を見越して計画する。
つまりそれも要望書にかいておくことです。
例えば、
今は12帖の子供部屋でも将来は6帖二部屋に仕切る。とか、
この逆も考えられますね。
こういったことを把握しておくと理想に近いのおうち造りができるでしょう。
ではでは。
♪(* ̄ー ̄)v
「下館の家」が完成しました。
2月11日(祝)、2月13日(土)、2月14日(日)に完成見学会を行います。
お客様お一人お一人
お時間をお作りしてご案内いたしますので
家づくりの参考に是非ご参加下さい。
ご希望のお客様はお電話またはメールにてお知らせ下さい。
お申込のメールは kimio@fureai.or.jp
電話番号は 0297-27-0175 です。
皆様のご連絡、心よりお待ちしております。
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 夢空間の広場
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!



Posted by “夢空間”マツダ at 09:25│Comments(0)│家づくりのこと(全般)
コメントフォーム