2016年08月22日

台風対策

今日の茨城県常総市は晴れ。

グリムス、キーワード、地球温暖化。

こんにちは。

茨城で工事原価公開の家づくりにこだわる 一級建築設計事務所建築アトリエ“夢空間”マツダ 一級建築士の松田直樹です。


さてさて、台風9号が近づいています。

皆さん、今一度台風対策の確認をしましょう。

台風では横殴りの雨がきます。

換気扇の吸気口は閉めてくださいね。

シャッターも閉めましょう。

転倒しそうなものはあらかじめロープか何かでくくりつけて下さい。

自転車などの大きい物は事前に倒しておいて下さい。

排水溝は大丈夫ですか?バルコニーの排水溝は掃除しておいて下さい。

落ち葉などがたまっているとあふれてしまいます。

オーバーフローパイプだけでは間に合わず、家の中に侵入、なんてこともありますからね。

塀なんかは大丈夫ですか?亀裂が入っていませんか?

停電や断水なんてのもありますから、

非常用品を備蓄しておくのも良いかもしれません。

とまぁ、気づいたことをずらずらとかいてみました。

皆さん、くれぐれも出かけるなんてことはしないで下さいね^^v

DSC_0331.jpg

先日の常総鬼怒川花火大会の写真で娘が撮った写真です。

これがお気に入りだとか。。

毎年豪華になっていく気がしますね。

来年も楽しみです^o^


同じカテゴリー(家づくりのこと(全般))の記事画像
年末ご挨拶
常総ふるさとまつり2013
「スキップフロアのある家」完成見学会
中学校講演
ハッピーエンドフェスタin常総を終えて
リフォーム Part3
同じカテゴリー(家づくりのこと(全般))の記事
 常総創業塾講演 (2017-08-04 12:15)
 ZEH(ネット・ゼロ・エネルギーハウス・支援事業 (2016-06-24 15:11)
 焼肉山景さん、スタッフ募集 (2016-05-13 18:51)
 すまい給付金とは (2016-02-02 17:56)
 新年ご挨拶 (2016-01-06 16:41)
 水害時の家屋につきまして (2015-09-25 19:09)
Posted by “夢空間”マツダ at 11:43│Comments(0)家づくりのこと(全般)
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 53人
プロフィール
“夢空間”マツダ
“夢空間”マツダ
茨城県常総市(旧水海道市)で設計事務所をやっています。
二児のぱぱ
趣味: アウトドア,映画鑑賞, スポーツ, スポーツ観戦, 音楽鑑賞, カラオケ・バンド, お酒, ショッピング, 旅行などなど
好きなスポーツ: サッカーやり続けて約25年


お問い合わせはこちらへどうぞ


〒303-0041
茨城県常総市豊岡町乙1193-14


電話 0297-27-0175


FAX 0297-27-0565


建築アトリエ“夢空間”マツダ