2009年12月18日

軽い脳震盪?

今日の茨城県常総市は晴れ。風が冷たい。

グリムス、キーワード、砂漠化。


昨日の夜のことです。

いつもどおり寝る前に娘に絵本を読んでいると。。

息子が勢い良く笑顔で走ってきました。

すると息子の先にはおもちゃやら何やら遊んだ後が。。

・・・。

そうです。

予想通り。ツルン。と。。

滑って。。。

頭を床にゴチン。

かなりの音でした。

息子は大泣き。

大丈夫かなぁと思いつつ様子を見ていると

顔がみるみる白くなっていくではないですか。

いつもはほっぺたが真っ赤なのに。

とりあえず頭を冷やしてみる事に。。。

しばらく経ってようやく赤みが。。

よかったぁ。

ネットで調べると頭だから24時間は様子を見たほうがいいとのこと。


もう元気だから何ともないでしょ。

いやぁ。子供って心配ですよね。

本当に良かった。

        うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ

        もう一つのブログです。→ 夢空間の広場


読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!


ビジネスブログ100選
ビジネスブログランキングblogram投票ボタン


同じカテゴリー(子供たち)の記事画像
キッザニア東京
子供達の運動会2013年
北海道旅行パート2
スカウト
子供たちのブーム
言うことを聞かない。
同じカテゴリー(子供たち)の記事
 ダンスの発表会 (2016-05-21 10:49)
 ショコラ (2015-11-14 16:10)
 武甲キャンプ場2015年夏 (2015-08-17 15:33)
 地区のお祭り (2015-07-25 14:43)
 武甲キャンプ場 (2015-05-29 18:21)
 運動会 (2014-10-07 18:14)
Posted by “夢空間”マツダ at 18:16│Comments(3)子供たち
この記事へのコメント
その後、タンコブになりました???
ワタシは小さい頃「頭ぶって気持ち悪くなったら、すぐに病院へ行け!」と
言われたこと、今でもよく覚えています^^;。
大事に至らなくてヨカッタですね!
Posted by もももも at 2009年12月18日 22:37
こんばんわ♪

きゃぁ〜(◎Д◎!)
息子ちゃん〜笑顔のあと真っ白って〜(゚□゚;ノ)ノ
大丈夫ですかぁぁぁ???

子供は本当に、予想外で奇想天外なことをしてくれますからねぇ〜!目が離せません。
…特にうちの子(もうすぐ10ヶ月)、最近やたらどこでも「つかまり立ち」するんですよ。…で、バランス崩して倒れて泣いて、ドアに手を挟んで泣いて…etc…。
目が離せません。離れません。

「親」って大変なんですね〜…。
子供と共に、親も成長していくんですかねぇ(b´U`)
Posted by イチゴ屋 at 2009年12月18日 23:48
ももさん♪

たんこぶにもならなかったから逆に恐かったです。
とにかく冷やした方がいいみたいですよね。
本当に無事でよかったです^^v
今ではすっかり元気。


イチゴ屋さん>

こんにちは。
本当に恐かったです。
頭は危険です。
予想外の行動をとりますからねぇ。

つかまり立ちする頃から危険度が増しますよね^^;
確かに親も子とともに成長しますね。
頑張らないと^^v
Posted by “夢空間”マツダ“夢空間”マツダ at 2009年12月21日 14:55
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 53人
プロフィール
“夢空間”マツダ
“夢空間”マツダ
茨城県常総市(旧水海道市)で設計事務所をやっています。
二児のぱぱ
趣味: アウトドア,映画鑑賞, スポーツ, スポーツ観戦, 音楽鑑賞, カラオケ・バンド, お酒, ショッピング, 旅行などなど
好きなスポーツ: サッカーやり続けて約25年


お問い合わせはこちらへどうぞ


〒303-0041
茨城県常総市豊岡町乙1193-14


電話 0297-27-0175


FAX 0297-27-0565


建築アトリエ“夢空間”マツダ