2009年11月20日
アンパンマン
今日の茨城県常総市は晴れです。
寒い。真冬並みの寒さみたいですね。
グリムス、キーワード、リサイクル。
先日のことです。
子供たちとアンパンマンを見ていると、
バタコさん。
男の約束だよ。
と、
・・・。
???
えっ。バタコさんって女じゃないの??
僕はずっとバタコさんが女性だとばかり思ってました。
一体どっちなの?誰か教えてください^^

先日植えたみず菜とからし菜です。
抜くとワサワサ出てきます。
今はからし菜の漬物にチャレンジ中。
中々岩塩で漬けてるけど中々上手くいなかいんですよね。
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 夢空間の広場
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!



寒い。真冬並みの寒さみたいですね。
グリムス、キーワード、リサイクル。
先日のことです。
子供たちとアンパンマンを見ていると、
バタコさん。
男の約束だよ。
と、
・・・。
???
えっ。バタコさんって女じゃないの??
僕はずっとバタコさんが女性だとばかり思ってました。
一体どっちなの?誰か教えてください^^
先日植えたみず菜とからし菜です。
抜くとワサワサ出てきます。
今はからし菜の漬物にチャレンジ中。
中々岩塩で漬けてるけど中々上手くいなかいんですよね。
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 夢空間の広場
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!



Posted by “夢空間”マツダ at 09:57│Comments(6)│子供たち
この記事へのコメント
おはようございまーす♪
うっそーん(゚◇゚!)
朝からびっくり〜!!!
えっ。バタコさん男なの!?私も女だと思ってましたけど‥(●ノ△〃)
だって…
「アンパンマーン!新しい顔よ〜!」とか言って、アンパンマン号から顔をぶん投げてるし‥。
うーん。謎ですね(>_<;A)
みず菜とからし菜だぁー♪
美味しいですよね(b´U`)岩塩で漬物…より一層美味しそう♪*:・。゚:*♪
漬物って以外と難しーんですよね。あーでもないこーでもない…と悪戦苦闘しながら作ると美味しいものが出来上がりますから、頑張って下さいね(b'∨`●)
うっそーん(゚◇゚!)
朝からびっくり〜!!!
えっ。バタコさん男なの!?私も女だと思ってましたけど‥(●ノ△〃)
だって…
「アンパンマーン!新しい顔よ〜!」とか言って、アンパンマン号から顔をぶん投げてるし‥。
うーん。謎ですね(>_<;A)
みず菜とからし菜だぁー♪
美味しいですよね(b´U`)岩塩で漬物…より一層美味しそう♪*:・。゚:*♪
漬物って以外と難しーんですよね。あーでもないこーでもない…と悪戦苦闘しながら作ると美味しいものが出来上がりますから、頑張って下さいね(b'∨`●)
Posted by イチゴ屋 at 2009年11月20日 10:53
え???
オンナのコじゃナイんですか???
え~!!!
オンナのコだと思ってましたよ。。。
だって「さん」付けしてんじゃんよぉ~(--;)
オンナのコじゃナイんですか???
え~!!!
オンナのコだと思ってましたよ。。。
だって「さん」付けしてんじゃんよぉ~(--;)
Posted by もも
at 2009年11月20日 23:30

あ、岩塩はうまくいかないんですよ。
お肉にすり込むときもね、あんまりいい塩梅じゃぁナイんです。
なので結構ひと苦労。。。(^^;)☆
普通の食卓塩かミネラル塩(粉タイプ)が無難ですよ~。
お肉にすり込むときもね、あんまりいい塩梅じゃぁナイんです。
なので結構ひと苦労。。。(^^;)☆
普通の食卓塩かミネラル塩(粉タイプ)が無難ですよ~。
Posted by もも
at 2009年11月20日 23:32

イチゴ屋さん>
こんにちは♪
ン~。聞き違いかなぁ。バタコってコが付いてますしね。
調べてみます^^v
そうなんですよ。
漬物はよく市販の奴で袋に入れてガサガサ混ぜて漬け置きして食べてたんですけど、
今度は作ろうと思い。。難しい。。。頑張ります^^v
ももさん>
こんにちは♪
あっ。
そういえば「さん」付けだ。。
ちょっと調べて報告しますね^^v
岩塩ダメなんですか。。
知らなかった(汗)
なんとなく健康マニアなのでミネラル塩にして挑戦してみます。
いい情報ありがとうございます。
こんにちは♪
ン~。聞き違いかなぁ。バタコってコが付いてますしね。
調べてみます^^v
そうなんですよ。
漬物はよく市販の奴で袋に入れてガサガサ混ぜて漬け置きして食べてたんですけど、
今度は作ろうと思い。。難しい。。。頑張ります^^v
ももさん>
こんにちは♪
あっ。
そういえば「さん」付けだ。。
ちょっと調べて報告しますね^^v
岩塩ダメなんですか。。
知らなかった(汗)
なんとなく健康マニアなのでミネラル塩にして挑戦してみます。
いい情報ありがとうございます。
Posted by 建築アトリエ夢空間
at 2009年11月21日 11:44

こんにちは^^
からし菜の漬物だ~~~い好き家族です^^
からし菜は数本づつ束ねて(輪ゴムでOK)軽く塩を振って
手でぎゅっぎゅっぎゅっぎゅってもみます。
葉っぱが透き通るぐらいまで
変な色の水が出ますので、捨てます。
そしたら漬物樽に入れて 塩を振り重石をかけて
半日ぐらいしたらまたぎゅっぎゅっともんで~
またもんでもいいけどそのままでもOK
漬ける量にもよりますが我が家では1日~2日漬ければ出来上がりです^^
試してみてくださ~い^^
からし菜の漬物だ~~~い好き家族です^^
からし菜は数本づつ束ねて(輪ゴムでOK)軽く塩を振って
手でぎゅっぎゅっぎゅっぎゅってもみます。
葉っぱが透き通るぐらいまで
変な色の水が出ますので、捨てます。
そしたら漬物樽に入れて 塩を振り重石をかけて
半日ぐらいしたらまたぎゅっぎゅっともんで~
またもんでもいいけどそのままでもOK
漬ける量にもよりますが我が家では1日~2日漬ければ出来上がりです^^
試してみてくださ~い^^
Posted by みやっち at 2009年11月23日 11:42
みやっちさんこんにちは♪
色々アドバイスありがとうございます。
1日から2日でいいんですか。。
知りませんでした。
しかもやっぱり岩塩じゃだめでしたね><
そんなふうにもみこむとは。。まだまだ僕も甘いですね。
でもまたからし菜がワサワサしてきたのでみやっちさんの言うとおりにやってみます。
それと今度はしろうりの漬物にも挑戦します^^v
色々アドバイスありがとうございます。
1日から2日でいいんですか。。
知りませんでした。
しかもやっぱり岩塩じゃだめでしたね><
そんなふうにもみこむとは。。まだまだ僕も甘いですね。
でもまたからし菜がワサワサしてきたのでみやっちさんの言うとおりにやってみます。
それと今度はしろうりの漬物にも挑戦します^^v
Posted by 建築アトリエ夢空間
at 2009年11月23日 12:10

コメントフォーム