2009年07月21日
水海道祇園祭
今日の茨城県常総市は曇りです。
グリムス、キーワード、エコアクション。
多忙でコメントを返せず申し訳ありません。
今後ともよろしくお願いします。
さて
18日、19日と茨城県常総市(旧水海道市)の祇園祭りでした。
毎年蒸し暑いんですが、
今年はと言うとやっぱり蒸し暑かった^^;

結構有名なお祭りで地方から来る人もいるみたい。
ただ、出店の数が減ったような気がする。
さびしいもんです。
でも子供たちと言えばそんなことは関係なし。
娘は朝から浴衣に着替えることであたまがいっぱい。
息子は着いたらテンション上がりっぱなし。
ただ相変わらず抱っこ、抱っこだけど・・・。
( ・ิω・ิ)
子供達も楽しかったみたい。
やっぱり祭りは楽しい^^v
そういえば出店の内容も昔と変わって、
ケバブだとか中国のおやきみたいな国際的なものが増えてた。
これも時代の流れかな。
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 夢空間の広場
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!



グリムス、キーワード、エコアクション。
多忙でコメントを返せず申し訳ありません。
今後ともよろしくお願いします。
さて
18日、19日と茨城県常総市(旧水海道市)の祇園祭りでした。
毎年蒸し暑いんですが、
今年はと言うとやっぱり蒸し暑かった^^;
結構有名なお祭りで地方から来る人もいるみたい。
ただ、出店の数が減ったような気がする。
さびしいもんです。
でも子供たちと言えばそんなことは関係なし。
娘は朝から浴衣に着替えることであたまがいっぱい。
息子は着いたらテンション上がりっぱなし。
ただ相変わらず抱っこ、抱っこだけど・・・。
( ・ิω・ิ)
子供達も楽しかったみたい。
やっぱり祭りは楽しい^^v
そういえば出店の内容も昔と変わって、
ケバブだとか中国のおやきみたいな国際的なものが増えてた。
これも時代の流れかな。
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 夢空間の広場
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!



Posted by “夢空間”マツダ at 11:02│Comments(0)│日常の出来事
コメントフォーム