2009年07月12日

住宅構造

今日の茨城県常総市は曇り。蒸し暑い。

グリムス、キーワード、屋上緑化。


さて、今日は住宅構造について簡単に説明します。

もう皆さんご存知の方も多いとは思いますが、

住宅の構造には大きく分けると4つあって、

木造

鉄骨造(S造)

鉄筋コンクリート造(RC造)

補強コンクリートブロック造(CBC造)


とあります。


木造には

日本の伝統的な工法を引き継ぐ和風住宅から、

輸入建材さながらの洋風住宅までさまざまなものがあります。

鉄骨造(S造)

鉄骨の柱や梁で組立てられたもので、

都市部などの中高層の建物なんかに良く使われている工法です。

あとは倉庫とか工場とかも多いかな^^

鉄筋コンクリート造(RC造)

鉄筋の入ったコンクリートで構成されていて、

大規模な建物を中心に一般化してます。

沖縄なんかでは鉄筋コンクリート造が主流ですよ。

(´・∀・`)ヘー

これらの構造には

それぞれメリット、デメリットがあるのでそれは今度かきますね^^

住宅を建てる場合は

家族の好み、工期や予算、敷地や周辺の環境の条件などなど・・・。

色々な面で検討することが大切です。

住宅構造


        うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ

        もう一つのブログです。→ 夢空間の広場


読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!


ビジネスブログ100選
ビジネスブログランキングにほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ つくば情報へ


同じカテゴリー(家づくりのこと(全般))の記事画像
年末ご挨拶
常総ふるさとまつり2013
「スキップフロアのある家」完成見学会
中学校講演
ハッピーエンドフェスタin常総を終えて
リフォーム Part3
同じカテゴリー(家づくりのこと(全般))の記事
 常総創業塾講演 (2017-08-04 12:15)
 台風対策 (2016-08-22 11:43)
 ZEH(ネット・ゼロ・エネルギーハウス・支援事業 (2016-06-24 15:11)
 焼肉山景さん、スタッフ募集 (2016-05-13 18:51)
 すまい給付金とは (2016-02-02 17:56)
 新年ご挨拶 (2016-01-06 16:41)
Posted by “夢空間”マツダ at 14:59│Comments(0)家づくりのこと(全般)
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 53人
プロフィール
“夢空間”マツダ
“夢空間”マツダ
茨城県常総市(旧水海道市)で設計事務所をやっています。
二児のぱぱ
趣味: アウトドア,映画鑑賞, スポーツ, スポーツ観戦, 音楽鑑賞, カラオケ・バンド, お酒, ショッピング, 旅行などなど
好きなスポーツ: サッカーやり続けて約25年


お問い合わせはこちらへどうぞ


〒303-0041
茨城県常総市豊岡町乙1193-14


電話 0297-27-0175


FAX 0297-27-0565


建築アトリエ“夢空間”マツダ