2015年08月20日
武甲キャンプ場2015年夏Part2
今日の茨城県常総市は晴れ。
グリムス、キーワード、リサイクル。
こんにちは。
茨城で工事原価公開の家づくりにこだわる 一級建築設計事務所建築アトリエ“夢空間”マツダ 一級建築士の松田直樹です。
キャンプ2日目。
今回のキャンプでどうしても妻がやりたかったこと。
それは
そう。ぶどう狩り。
横瀬町にはぶどう畑がたくさんあったのを覚えていたのか、
事前にチェックしていた妻。
2日目の朝。
「どこの行くの??」
「えっ?分かんないけど??」
たくさんあったために決まらなかったようです。
しょうがないので僕の行きたかった所を先に行くことに。。

そう。マスのつかみ取りのリベンジ。
今回はこの前と違って一区画がちっちゃく、川も浅い。
そのため、10分程度追い掛け回したら、完全に弱ってました(笑)
この前やった所はビックリするほど広く、
川の水も深い所で膝下くらい。1時間やっても結局つかまらない。
それに比べたら今回位は本当に楽チンでした。

取ったマスを自分で焼いて、子供たちもこれには大満足でした^o^
えっ?ぶどう狩りどうしたかって??
結局僕が適当にピックアップして行った、みかど農園さん。
横瀬町では一番古いぶどう畑だったらしく、結構大当たりでした。
そこでは92歳のおじいちゃんが働いてるんです。
受付のお孫さん?に「○○下さい」って言うと、
92歳のおじいちゃんに、
「おじいちゃん、○○の大きいの取ってきて」
するとおじいちゃん、杖をつきながら畑の奥へ。。
ちょっと待ってると大きな葡萄をかごに大量に入れて戻ってきた。
やっぱり目利きがすごいから一発で分かるんでしょうね。
秋にもう一度キャンプに行くときの楽しみがもう一つ増えました^o^
FM84.2ラヂオつくばに出演中。
毎週木曜日の16時30分~17時の@タウン常総にも1~2か月に一度パーソナリティーとして出演しています。こちらは常総市の良い場所をピックアップして訪問しています。次回は7月23日(木)放送~ 常総市の夢アートさんにお邪魔してきました。
地方ラジオだから聴けないという皆様に嬉しい情報です。
インターネットでラジオが聴けます。
その名はサイマルラジオ
ここにアクセスして、ラヂオつくばの「放送を聴く」のボタンを押すと、 メディアプレイヤーが起動し、放送を聴くことができます。
お時間のある方は是非聴いてみて下さい。
建築アトリエ“夢空間”マツダでは、
地震の耐震診断。リフォーム等のご相談にも乗ります。
また、スタッフが実際に住んでいるおうちをモデルハウスとして公開していますので、お気軽にご連絡ください^^v
オープンシステムの漫画小冊子と毎月ニュースレターを無料配布しています。
地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。たくさん載せています。
読んでみたい方は→こちらまで
今日も温かいつながりに感謝です♪
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 自然素材の家づくりブログ
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!

グリムス、キーワード、リサイクル。
こんにちは。
茨城で工事原価公開の家づくりにこだわる 一級建築設計事務所建築アトリエ“夢空間”マツダ 一級建築士の松田直樹です。
キャンプ2日目。
今回のキャンプでどうしても妻がやりたかったこと。
それは

そう。ぶどう狩り。
横瀬町にはぶどう畑がたくさんあったのを覚えていたのか、
事前にチェックしていた妻。
2日目の朝。
「どこの行くの??」
「えっ?分かんないけど??」
たくさんあったために決まらなかったようです。
しょうがないので僕の行きたかった所を先に行くことに。。

そう。マスのつかみ取りのリベンジ。
今回はこの前と違って一区画がちっちゃく、川も浅い。
そのため、10分程度追い掛け回したら、完全に弱ってました(笑)
この前やった所はビックリするほど広く、
川の水も深い所で膝下くらい。1時間やっても結局つかまらない。
それに比べたら今回位は本当に楽チンでした。

取ったマスを自分で焼いて、子供たちもこれには大満足でした^o^
えっ?ぶどう狩りどうしたかって??
結局僕が適当にピックアップして行った、みかど農園さん。
横瀬町では一番古いぶどう畑だったらしく、結構大当たりでした。
そこでは92歳のおじいちゃんが働いてるんです。
受付のお孫さん?に「○○下さい」って言うと、
92歳のおじいちゃんに、
「おじいちゃん、○○の大きいの取ってきて」
するとおじいちゃん、杖をつきながら畑の奥へ。。
ちょっと待ってると大きな葡萄をかごに大量に入れて戻ってきた。
やっぱり目利きがすごいから一発で分かるんでしょうね。
秋にもう一度キャンプに行くときの楽しみがもう一つ増えました^o^
FM84.2ラヂオつくばに出演中。
毎週木曜日の16時30分~17時の@タウン常総にも1~2か月に一度パーソナリティーとして出演しています。こちらは常総市の良い場所をピックアップして訪問しています。次回は7月23日(木)放送~ 常総市の夢アートさんにお邪魔してきました。
地方ラジオだから聴けないという皆様に嬉しい情報です。
インターネットでラジオが聴けます。
その名はサイマルラジオ
ここにアクセスして、ラヂオつくばの「放送を聴く」のボタンを押すと、 メディアプレイヤーが起動し、放送を聴くことができます。
お時間のある方は是非聴いてみて下さい。
建築アトリエ“夢空間”マツダでは、
地震の耐震診断。リフォーム等のご相談にも乗ります。
また、スタッフが実際に住んでいるおうちをモデルハウスとして公開していますので、お気軽にご連絡ください^^v
オープンシステムの漫画小冊子と毎月ニュースレターを無料配布しています。
地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。たくさん載せています。
読んでみたい方は→こちらまで
今日も温かいつながりに感謝です♪
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 自然素材の家づくりブログ
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!



Posted by “夢空間”マツダ at 09:44│Comments(0)│日常の出来事
コメントフォーム