2015年05月22日
中学校講演205年
今日の茨城県常総市は晴れ。
グリムス、キーワード、エコバッグ。
今年も行ってきました。
我が母校水海道西中学校。
「働く人との交流会」
一級建築士として今年もお声がかかったわけですが、
いやぁ、今年は長かった。40分。
昨年までは25分位で、時間少ないな。って思ってたら、
今年は15分拡大。。
という事でたっぷりしゃべらせていただきましたよ。
中学生に話をするのって難しいですよね。
第一に40分間絶対に飽きないようにする。これを考えました。
ん~。うまく話せたかなぁ。
で、

これが第一部の写真。

これが第二部の写真。
おっ。どちらも良く撮れてるじゃん。
生徒さんにはうまく撮れてる方ブログにアップするよ。
って言ったけど、甲乙つけがたいので両方アップしました。
建築士としての話をするとどうしても固くなってしまうので、
今年も中学生が興味を持っていただけそうな話題を話しました。
僕の講演を聞いて、将来建築士が誕生したら嬉しいですね^o^
そうそう。
一昨年は林先生の真似をして、
「いつやるの?」
って聞いたら一向に返事がなかったため、
今年こそはリベンジって思ってたけど、
話に夢中で忘れてしまいました(笑)
FM84.2ラヂオつくばに出演中。
毎週木曜日の16時30分~17時の@タウン常総にも1~2か月に一度パーソナリティーとして出演しています。こちらは常総市の良い場所をピックアップして訪問しています。次回の放送は6月4日(木) 常総市三坂町にあります、「かるむへあ~」さんを取材してきました。
地方ラジオだから聴けないという皆様に嬉しい情報です。
インターネットでラジオが聴けます。
その名はサイマルラジオ
ここにアクセスして、ラヂオつくばの「放送を聴く」のボタンを押すと、 メディアプレイヤーが起動し、放送を聴くことができます。
お時間のある方は是非聴いてみて下さい。
建築アトリエ“夢空間”マツダでは、
地震の耐震診断。リフォーム等のご相談にも乗ります。
お気軽にご連絡ください^^v
オープンシステムの漫画小冊子と毎月ニュースレターを無料配布しています。
地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。たくさん載せています。
読んでみたい方は→こちらまで
今日も温かいつながりに感謝です♪
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 自然素材の家づくりブログ
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!

グリムス、キーワード、エコバッグ。
今年も行ってきました。
我が母校水海道西中学校。
「働く人との交流会」
一級建築士として今年もお声がかかったわけですが、
いやぁ、今年は長かった。40分。
昨年までは25分位で、時間少ないな。って思ってたら、
今年は15分拡大。。
という事でたっぷりしゃべらせていただきましたよ。
中学生に話をするのって難しいですよね。
第一に40分間絶対に飽きないようにする。これを考えました。
ん~。うまく話せたかなぁ。
で、

これが第一部の写真。

これが第二部の写真。
おっ。どちらも良く撮れてるじゃん。
生徒さんにはうまく撮れてる方ブログにアップするよ。
って言ったけど、甲乙つけがたいので両方アップしました。
建築士としての話をするとどうしても固くなってしまうので、
今年も中学生が興味を持っていただけそうな話題を話しました。
僕の講演を聞いて、将来建築士が誕生したら嬉しいですね^o^
そうそう。
一昨年は林先生の真似をして、
「いつやるの?」
って聞いたら一向に返事がなかったため、
今年こそはリベンジって思ってたけど、
話に夢中で忘れてしまいました(笑)
FM84.2ラヂオつくばに出演中。
毎週木曜日の16時30分~17時の@タウン常総にも1~2か月に一度パーソナリティーとして出演しています。こちらは常総市の良い場所をピックアップして訪問しています。次回の放送は6月4日(木) 常総市三坂町にあります、「かるむへあ~」さんを取材してきました。
地方ラジオだから聴けないという皆様に嬉しい情報です。
インターネットでラジオが聴けます。
その名はサイマルラジオ
ここにアクセスして、ラヂオつくばの「放送を聴く」のボタンを押すと、 メディアプレイヤーが起動し、放送を聴くことができます。
お時間のある方は是非聴いてみて下さい。
建築アトリエ“夢空間”マツダでは、
地震の耐震診断。リフォーム等のご相談にも乗ります。
お気軽にご連絡ください^^v
オープンシステムの漫画小冊子と毎月ニュースレターを無料配布しています。
地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。たくさん載せています。
読んでみたい方は→こちらまで
今日も温かいつながりに感謝です♪
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 自然素材の家づくりブログ
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!



Posted by “夢空間”マツダ at 15:23│Comments(2)│家づくりのこと(全般)
この記事へのコメント
おはようございます。
講演おつかれさまでした!
わかりやすく伝えるのって難しいですが勉強になりますよね!
講演おつかれさまでした!
わかりやすく伝えるのって難しいですが勉強になりますよね!
Posted by ゴパイチ at 2015年05月23日 09:53
ゴパさん、こんにちは♪
そうなんですよね。
毎年のことながら難しいです。
でも今年も楽しくやらせていただきましたので良かったです^^v
そうなんですよね。
毎年のことながら難しいです。
でも今年も楽しくやらせていただきましたので良かったです^^v
Posted by “夢空間”マツダ
at 2015年05月25日 17:10

コメントフォーム