2014年06月14日
第一回『製材所と森林の見学に行こう!』無事終了
今日の茨城県常総市は晴れ。
グリムス、キーワード、エコバッグ。
ん~。前回の更新から随分と時間が経ってしまいました。
いかんですね。
さてさて、いよいよワールドカップが開催されました。
皆さん寝不足が続くのではないでしょうか。
さて、そんな中で、先日『製材所と森林の見学に行こう!』第一回を開催いたしました。
当日は何と大雨&大風の予報。
が、日頃の行い?いやいや、ご参加いただきましたお客様の行いのせいか、
雨も少し、風も少しでした。

こちらは製材所の様子です。
皆様、結構真剣です。
本当に木材のプロが檜の構造材のイロハを教えてくれるので、
これはまたとないチャンスでしたね。
ブランド桧。
柱材でJASの認定の刻印が1本1本打たれています。

そこにはこのようにその柱のヤング率(曲げ強度)、含水率が刻印されています。
一般的に集成の柱の方が強度が高い。
と、思われがちですが、このブランド桧は違います。
集成の柱より強度が高いんです。
集成の柱は接着ですからね。やはり無垢の自然のものが一番でしょう。
詳しく知りたい方は是非是非第二回にご参加を。
ボチボチホームページでもアップしていきます。
その後、山へ移動。
そ、そこには何とおい~し~い手作りの料理。
たくさん作って待ってくれていました。
山で食べるご飯は美味しいです。
と言うか、食べるの夢中で写真を撮るのを忘れてしまいました(-_-;)
でもこちらは撮りましたよ。

皆さん桧の箸づくりに大満足のご様子。
必死にかんなで削ったので、大工さんの大変さが分かったそうです。
また参加したとの声も聞けましたので次回も計画したいと思います。
ご参加いただきました皆様。
足元の悪い中、遠方よりご参加いただきありがとうございました。
少しでも無垢材の素晴らしさが分かっていただけたら嬉しいです。
今後とも建築アトリエ“夢空間”マツダをよろしくお願いいたします^^v
FM84.2ラヂオつくばに出演中。
毎週木曜日の18時00分からの@タウン常総にも1~2か月に一度パーソナリティーとして出演しています。こちらは常総市の良い場所をピックアップして訪問しています。
地方ラジオだから聴けないという皆様に嬉しい情報です。
インターネットでラジオが聴けます。
その名はサイマルラジオ
ここにアクセスして、ラヂオつくばの「放送を聴く」のボタンを押すと、 メディアプレイヤーが起動し、放送を聴くことができます。
お時間のある方は是非聴いてみて下さい。
建築アトリエ“夢空間”マツダでは、
地震の耐震診断。リフォーム等のご相談にも乗ります。
お気軽にご連絡ください^^v
オープンシステムの漫画小冊子と毎月ニュースレターを無料配布しています。
地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。たくさん載せています。
読んでみたい方は→こちらまで
今日も温かいつながりに感謝です♪
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 自然素材の家づくりブログ
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!

グリムス、キーワード、エコバッグ。
ん~。前回の更新から随分と時間が経ってしまいました。
いかんですね。
さてさて、いよいよワールドカップが開催されました。
皆さん寝不足が続くのではないでしょうか。
さて、そんな中で、先日『製材所と森林の見学に行こう!』第一回を開催いたしました。
当日は何と大雨&大風の予報。
が、日頃の行い?いやいや、ご参加いただきましたお客様の行いのせいか、
雨も少し、風も少しでした。

こちらは製材所の様子です。
皆様、結構真剣です。
本当に木材のプロが檜の構造材のイロハを教えてくれるので、
これはまたとないチャンスでしたね。
ブランド桧。
柱材でJASの認定の刻印が1本1本打たれています。

そこにはこのようにその柱のヤング率(曲げ強度)、含水率が刻印されています。
一般的に集成の柱の方が強度が高い。
と、思われがちですが、このブランド桧は違います。
集成の柱より強度が高いんです。
集成の柱は接着ですからね。やはり無垢の自然のものが一番でしょう。
詳しく知りたい方は是非是非第二回にご参加を。
ボチボチホームページでもアップしていきます。
その後、山へ移動。
そ、そこには何とおい~し~い手作りの料理。
たくさん作って待ってくれていました。
山で食べるご飯は美味しいです。
と言うか、食べるの夢中で写真を撮るのを忘れてしまいました(-_-;)
でもこちらは撮りましたよ。

皆さん桧の箸づくりに大満足のご様子。
必死にかんなで削ったので、大工さんの大変さが分かったそうです。
また参加したとの声も聞けましたので次回も計画したいと思います。
ご参加いただきました皆様。
足元の悪い中、遠方よりご参加いただきありがとうございました。
少しでも無垢材の素晴らしさが分かっていただけたら嬉しいです。
今後とも建築アトリエ“夢空間”マツダをよろしくお願いいたします^^v
FM84.2ラヂオつくばに出演中。
毎週木曜日の18時00分からの@タウン常総にも1~2か月に一度パーソナリティーとして出演しています。こちらは常総市の良い場所をピックアップして訪問しています。
地方ラジオだから聴けないという皆様に嬉しい情報です。
インターネットでラジオが聴けます。
その名はサイマルラジオ
ここにアクセスして、ラヂオつくばの「放送を聴く」のボタンを押すと、 メディアプレイヤーが起動し、放送を聴くことができます。
お時間のある方は是非聴いてみて下さい。
建築アトリエ“夢空間”マツダでは、
地震の耐震診断。リフォーム等のご相談にも乗ります。
お気軽にご連絡ください^^v
オープンシステムの漫画小冊子と毎月ニュースレターを無料配布しています。
地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。たくさん載せています。
読んでみたい方は→こちらまで
今日も温かいつながりに感謝です♪
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 自然素材の家づくりブログ
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!



Posted by “夢空間”マツダ at 09:12│Comments(0)│家づくりのこと(全般)
コメントフォーム