2014年03月11日
那須スキー旅行2014年
今日の茨城県常総市は晴れ。
グリムス、キーワード、エコバッグ。
東日本大震災からちょうど3年が経ちました。
あの想い。絶対に忘れてはいけません。
大震災で亡くなられた方々に
改めて、心よりご冥福をお祈り申し上げます。
寒い日がまだまだ続きますね。
早く春が訪れてほしいもんです。
さてさて、今年、行ってきました。
従弟家族と共に那須へスキー旅行。
もちろん、子供達はお初です。
とは言え、僕も妻も10年以上ぶりのスキー。
まずは滑れるかが心配。。
でもソチオリンピックも有り、子供達はイメージトレーニングバッチリです。
まず、予定より少し遅れて到着したため、早お昼を食べて、
午後一のスキースクールへ入れることに。。
大丈夫かなぁ。と思いながら、チラチラ遠目から観察。

まずは莉音。しっかりハの字なってます。

続いて従姉。中々グッドです。

珠里。やるねぇ。んっ?
ウェアが。。パンツが。。。デカい。。。。
そうなんです。130の伸縮可能なウェアを買ったんですが、
やっぱりデカかった(笑)
2時間ミッチリ教室で学んだ後、合流。
どうやら子供達は滑るようになったのを見せたいらしい。
おぉ。ちゃんと滑れてる。素晴らし良いね。
が、そのためにひたすら板運び。。
20往復はしただろうか。。さすがに疲れました。。。
二日目も滑って、リフトに乗ることも出来たので子供達は大満足。
まぁ、珠里はグローブも大きくて結構疲れたようです。
また来年も行きたいですね。
きっと来年は珠里も大きくなってるから疲れも違うでしょう。
それにしてもスキーはお金がかかるな(汗)
建築アトリエ“夢空間”マツダまでご質問くださいませ^^v
FM84.2ラヂオつくばに出演中。
毎月第二、第四木曜の11時50分~12時00分(お昼)の中の10分程度。
その名は「解決ホームズ」
家づくりに関するお話をさせていただいています。
3月の出演は13日、27日(木)です。
また、毎週木曜日の18時00分からの@タウン常総にも1~2か月に一度パーソナリティーとして出演しています。こちらは常総市の良い場所をピックアップして訪問しています。2月27日(木)が僕の担当です。今回は常総市にあります、(有)ヴィータさんを取材します。キーワードは「ヤーコン」です^^v
地方ラジオだから聴けないという皆様に嬉しい情報です。
インターネットでラジオが聴けます。
その名はサイマルラジオ
ここにアクセスして、ラヂオつくばの「放送を聴く」のボタンを押すと、 メディアプレイヤーが起動し、放送を聴くことができます。
お時間のある方は是非聴いてみて下さい。
建築アトリエ“夢空間”マツダでは、
地震の耐震診断。リフォーム等のご相談にも乗ります。
お気軽にご連絡ください^^v
オープンシステムの漫画小冊子と毎月ニュースレターを無料配布しています。
地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。たくさん載せています。
読んでみたい方は→こちらまで
今日も温かいつながりに感謝です♪
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 自然素材の家づくりブログ
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!

グリムス、キーワード、エコバッグ。
東日本大震災からちょうど3年が経ちました。
あの想い。絶対に忘れてはいけません。
大震災で亡くなられた方々に
改めて、心よりご冥福をお祈り申し上げます。
寒い日がまだまだ続きますね。
早く春が訪れてほしいもんです。
さてさて、今年、行ってきました。
従弟家族と共に那須へスキー旅行。
もちろん、子供達はお初です。
とは言え、僕も妻も10年以上ぶりのスキー。
まずは滑れるかが心配。。
でもソチオリンピックも有り、子供達はイメージトレーニングバッチリです。
まず、予定より少し遅れて到着したため、早お昼を食べて、
午後一のスキースクールへ入れることに。。
大丈夫かなぁ。と思いながら、チラチラ遠目から観察。

まずは莉音。しっかりハの字なってます。

続いて従姉。中々グッドです。

珠里。やるねぇ。んっ?
ウェアが。。パンツが。。。デカい。。。。
そうなんです。130の伸縮可能なウェアを買ったんですが、
やっぱりデカかった(笑)
2時間ミッチリ教室で学んだ後、合流。
どうやら子供達は滑るようになったのを見せたいらしい。
おぉ。ちゃんと滑れてる。素晴らし良いね。
が、そのためにひたすら板運び。。
20往復はしただろうか。。さすがに疲れました。。。
二日目も滑って、リフトに乗ることも出来たので子供達は大満足。
まぁ、珠里はグローブも大きくて結構疲れたようです。
また来年も行きたいですね。
きっと来年は珠里も大きくなってるから疲れも違うでしょう。
それにしてもスキーはお金がかかるな(汗)
建築アトリエ“夢空間”マツダまでご質問くださいませ^^v
FM84.2ラヂオつくばに出演中。
毎月第二、第四木曜の11時50分~12時00分(お昼)の中の10分程度。
その名は「解決ホームズ」
家づくりに関するお話をさせていただいています。
3月の出演は13日、27日(木)です。
また、毎週木曜日の18時00分からの@タウン常総にも1~2か月に一度パーソナリティーとして出演しています。こちらは常総市の良い場所をピックアップして訪問しています。2月27日(木)が僕の担当です。今回は常総市にあります、(有)ヴィータさんを取材します。キーワードは「ヤーコン」です^^v
地方ラジオだから聴けないという皆様に嬉しい情報です。
インターネットでラジオが聴けます。
その名はサイマルラジオ
ここにアクセスして、ラヂオつくばの「放送を聴く」のボタンを押すと、 メディアプレイヤーが起動し、放送を聴くことができます。
お時間のある方は是非聴いてみて下さい。
建築アトリエ“夢空間”マツダでは、
地震の耐震診断。リフォーム等のご相談にも乗ります。
お気軽にご連絡ください^^v
オープンシステムの漫画小冊子と毎月ニュースレターを無料配布しています。
地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。たくさん載せています。
読んでみたい方は→こちらまで
今日も温かいつながりに感謝です♪
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 自然素材の家づくりブログ
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!



Posted by “夢空間”マツダ at 13:24│Comments(2)│子供たち
この記事へのコメント
こんばんは!
スキーの経験って、忘れないと思うので
チャンスがあったら来年も行かれるといいですよね^^
私は何度行ってもどんくさかったけど。
スキーの経験って、忘れないと思うので
チャンスがあったら来年も行かれるといいですよね^^
私は何度行ってもどんくさかったけど。
Posted by ゴパイチ at 2014年03月12日 00:21
ゴパさん、こんにちは♪
そうですね。
折角滑れるようになったので来年も行きたいと思います。
ただ、結構出費がデカいですよね(^_^;)
そうですね。
折角滑れるようになったので来年も行きたいと思います。
ただ、結構出費がデカいですよね(^_^;)
Posted by “夢空間”マツダ
at 2014年03月14日 08:58

コメントフォーム