2012年09月18日

プリティー

今日の茨城県常総市は晴れ後時々豪雨。

グリムス、キーワード、砂漠化。


毎日不安定な天気が続きますが皆さんいかがお過ごしでしょうか。

私はアタフタしながらがんばっちょります。

そんな中、

なんとうちの娘が幼稚園のプリティーの指揮者になりました。

プリティーとは娘曰く鼓笛隊みたいです。

その指揮者なんて。。パパ、涙が出そうです。。。

ってなわけで、今年の運動会はうちにとって大イベント。

だって、運動会で目立つことなんて草々ないでしょ。

思い返せば、僕も中学校の時ちびすけということもあって、

マスゲームで大ピラミッドのてっぺんになりました。

正直本当に怖かった。。

だって一番下の土台になる人の肩の上に次のグループが乗って、

その次の三人の肩の上に僕が一人で乗る。

その上で合図とともに色々なポーズをとる。

練習でも本番でも一度も崩れなかったけど、

あれは怖かった。。。

とまぁ、僕の自慢話はこれぐらいにして、

しっかりとビデオに収めますよぉ。

ん~。きっと泣くだろうな(笑)


そう言えば娘がそんなこともあり、

僕も頑張らなければと思い、

幼稚園の応援団長をやらせてもらおうと思って先日幼稚園の総会に行ったら、

今年は応援団ないみたい。

ってなわけで、リレーをやることになりました。

プリティー

ボチボチ動き始めなければと思い、

週末社会人サッカーに久々に参加。

いきなり動くとまずいので、

35分ハーフのうち、65分キーパー。残り5分フィールドで出場。

無失点。1ゴールの大活躍。

といきたいところですが、キーパーはほとんどボールが来ない。

1点はPKを蹴らせてもらっての1点。

しかも最後は足がつりそうに。。

しっかりトレーニングせねば。

あくまで僕の照準は幼稚園の運動会です(笑)


FM84.2ラヂオつくばに出演中。

毎月第二、第四木曜の11時50分~12時00分(お昼)の中の10分程度。

その名は「解決ホームズ」


家づくりに関するお話をさせていただいています。

9月の出演は27日(木)

地方ラジオだから聴けないという皆様に嬉しい情報です。

インターネットでラジオが聴けます。

その名はサイマルラジオ

ここにアクセスして、ラヂオつくばの「放送を聴く」のボタンを押すと、

メディアプレイヤーが起動し、放送を聴くことができます。

お時間のある方は是非聴いてみて下さい。

建築アトリエ“夢空間”マツダでは、

地震の耐震診断。リフォーム等のご相談にも乗ります。

お気軽にご連絡ください^^v

今日も温かいつながりに感謝です♪

オープンシステムの漫画小冊子と

毎月ニュースレターを無料配布しています。

地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。

たくさん載せています。

読んでみたい方は→こちらまで

        うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ

        もう一つのブログです。→ 夢空間の広場


読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!


ビジネスブログ100選
ビジネスブログランキングblogram投票ボタン


同じカテゴリー(子供たち)の記事画像
キッザニア東京
子供達の運動会2013年
北海道旅行パート2
スカウト
子供たちのブーム
言うことを聞かない。
同じカテゴリー(子供たち)の記事
 ダンスの発表会 (2016-05-21 10:49)
 ショコラ (2015-11-14 16:10)
 武甲キャンプ場2015年夏 (2015-08-17 15:33)
 地区のお祭り (2015-07-25 14:43)
 武甲キャンプ場 (2015-05-29 18:21)
 運動会 (2014-10-07 18:14)
Posted by “夢空間”マツダ at 16:43│Comments(4)子供たち
この記事へのコメント
プリティバンドですね〜。すてき〜!
パパさんも撮影に競技に大活躍の予感^^
Posted by ゴパイチ at 2012年09月18日 21:24
それは一大事! ビデオ片手にパパの出番ですね!
我が家も運動会には縁のない次男が初めて選手宣誓をしまして、開会式に間に合うように行きました。
運動会 楽しみですね、パパも頑張って撮影してくださいね(^^)
Posted by fairladyfairlady at 2012年09月18日 21:27
こりゃこりゃ 確かに一大イベントだわー☆
夢空間さん、ビデオにリレーにと、大役続きですが、
頑張って下さいね!
コーナー付近ですっ転んでケガなさらないようにー。
Posted by もももも at 2012年09月20日 15:28
ゴパさん、こんにちは♪

いやいや。空回りするのが僕ですから(笑)
娘はどうかしっかり頑張ってほしいです^^v


fairladyさん、こんにちは♪

本当に一大事です。
パパはビデオ撮影したり、競技出たりと大忙しの一日でしょう(笑)
選手宣誓もいいですね。
うちはきっと二度とないだろうなぁ^^v


ももさん、こんにちは♪

ビデオ、リレーだけはないんです。
競技は全部出ます。
だってうちの奥さんの試験の一週間前ですから、万一のことがあっては大変でしょう。
パパすっ転ばないように頑張ります^^v
Posted by “夢空間”マツダ“夢空間”マツダ at 2012年09月22日 10:31
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 53人
プロフィール
“夢空間”マツダ
“夢空間”マツダ
茨城県常総市(旧水海道市)で設計事務所をやっています。
二児のぱぱ
趣味: アウトドア,映画鑑賞, スポーツ, スポーツ観戦, 音楽鑑賞, カラオケ・バンド, お酒, ショッピング, 旅行などなど
好きなスポーツ: サッカーやり続けて約25年


お問い合わせはこちらへどうぞ


〒303-0041
茨城県常総市豊岡町乙1193-14


電話 0297-27-0175


FAX 0297-27-0565


建築アトリエ“夢空間”マツダ