2011年07月25日
梅干し作り
今日の茨城県常総市は晴れ。
グリムス、キーワード、エコバッグ。
バタバタしていて更新が滞ってしまいました。
先日、いつかはやってみたいと思っていたこれに挑戦。

そう。梅干し作りです。
これは梅干しとは言っても少し甘めです。
南高梅を買ってきて、そこにらっきょう酢を一か月ほど漬け
一日外に干すと言う実に簡単な梅干しです。
少し甘い梅干しが出来ます。(たぶん)
子供達が甘い梅干しが好きなのでこれにしました。
上手くいくかどうかはまた報告しますね^^v
そうそう。ついこの前。
ついに万能ねぎの種とはつか大根の種を蒔きました。
種からと言うのはこれはお初ですので、
是非とも頑張ってみたいと思います。
だってうちは万能ねぎの消費がすごいんですもん。
建築アトリエ“夢空間”マツダでは、
節電のため電気が切れている時があります。(外灯も)
もちろん営業していますのでよろしくお願いします。
また、地震の耐震診断。リフォーム等の問い合わせも多いです。
お気軽にご連絡ください^^v
今日も温かいつながりに感謝です♪
オープンシステムの漫画小冊子を無料配布しています。
読んでみたい方は→こちらまで
毎月ニュースレターを無料で配布しています。
地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。
たくさん載せています。
ご希望のお客様は→こちらまで
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 夢空間の広場
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!



グリムス、キーワード、エコバッグ。
バタバタしていて更新が滞ってしまいました。
先日、いつかはやってみたいと思っていたこれに挑戦。

そう。梅干し作りです。
これは梅干しとは言っても少し甘めです。
南高梅を買ってきて、そこにらっきょう酢を一か月ほど漬け
一日外に干すと言う実に簡単な梅干しです。
少し甘い梅干しが出来ます。(たぶん)
子供達が甘い梅干しが好きなのでこれにしました。
上手くいくかどうかはまた報告しますね^^v
そうそう。ついこの前。
ついに万能ねぎの種とはつか大根の種を蒔きました。
種からと言うのはこれはお初ですので、
是非とも頑張ってみたいと思います。
だってうちは万能ねぎの消費がすごいんですもん。
建築アトリエ“夢空間”マツダでは、
節電のため電気が切れている時があります。(外灯も)
もちろん営業していますのでよろしくお願いします。
また、地震の耐震診断。リフォーム等の問い合わせも多いです。
お気軽にご連絡ください^^v
今日も温かいつながりに感謝です♪
オープンシステムの漫画小冊子を無料配布しています。
読んでみたい方は→こちらまで
毎月ニュースレターを無料で配布しています。
地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。
たくさん載せています。
ご希望のお客様は→こちらまで
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 夢空間の広場
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!



Posted by “夢空間”マツダ at 13:47│Comments(0)│日常の出来事
コメントフォーム