2010年05月24日
種
今日の茨城県常総市は雨です。
グリムス、キーワード、エコマーク。
うちのお庭ですが、
今年からチャレンジしていることがあります。
それは、
野菜やお花を苗ではなく種から作ること。
ってなわけで、今年はいくつか簡単そうなものからチャレンジしています。
バジル、大葉、ラベンダー。。
とまぁ、こちらは順調。
が、どうしても見つからない種が。。
それは、ハーブなんですけど、その名はシルバータイム。
以前行ったハーブ園で一目ぼれしたもの。 その記事は →こちら
中々ないんですよね。
もうちょっと探してなかったら苗から買うしかないかな^^;
それから一つ疑問が。。
ネモフィラってお花ですが、まく時期って今でいいのかな。
なんか種の裏面を見ると(寒地)4月~5月って書いてあって、
秋まき。なんて書いてあるんだよな。
これは失敗したかな。
とりあえずまいてみようかしら。。。

こちらはゴールデンウィークにつくばの村山ってお店で食べたうな重。
うなぎ専門店だから本当に美味しかった。
美味しさのあまり写真におさめちゃいました^^v
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 夢空間の広場
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!



グリムス、キーワード、エコマーク。
うちのお庭ですが、
今年からチャレンジしていることがあります。
それは、
野菜やお花を苗ではなく種から作ること。
ってなわけで、今年はいくつか簡単そうなものからチャレンジしています。
バジル、大葉、ラベンダー。。
とまぁ、こちらは順調。
が、どうしても見つからない種が。。
それは、ハーブなんですけど、その名はシルバータイム。
以前行ったハーブ園で一目ぼれしたもの。 その記事は →こちら
中々ないんですよね。
もうちょっと探してなかったら苗から買うしかないかな^^;
それから一つ疑問が。。
ネモフィラってお花ですが、まく時期って今でいいのかな。
なんか種の裏面を見ると(寒地)4月~5月って書いてあって、
秋まき。なんて書いてあるんだよな。
これは失敗したかな。
とりあえずまいてみようかしら。。。
こちらはゴールデンウィークにつくばの村山ってお店で食べたうな重。
うなぎ専門店だから本当に美味しかった。
美味しさのあまり写真におさめちゃいました^^v
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 夢空間の広場
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!



Posted by “夢空間”マツダ at 10:16│Comments(3)│インテリアとガーデニング
この記事へのコメント
こんにちは(^^)
我が家も今年、こぼれ種から育ったハーブ達が たくさん誕生しました♪
特にバジルとレモンバームは すごい勢いで増殖中です(笑) 。
遊びに来た友達にも人気が高いので、プレゼントしています~^^v。
にしても、鰻、美味しそぉ~☆
ワタシも食べたいじょぉ・・・♪
我が家も今年、こぼれ種から育ったハーブ達が たくさん誕生しました♪
特にバジルとレモンバームは すごい勢いで増殖中です(笑) 。
遊びに来た友達にも人気が高いので、プレゼントしています~^^v。
にしても、鰻、美味しそぉ~☆
ワタシも食べたいじょぉ・・・♪
Posted by もも
at 2010年05月24日 16:19

こんにちは☆
ハーブいいですよね。
お野菜も種から育てると 実がなったときすっごい嬉しいですよね~
ちびちゃんたちも喜ぶね^^
我が家もお野菜たちがにょきにょき大きくなってきましたよ~^^
ハーブいいですよね。
お野菜も種から育てると 実がなったときすっごい嬉しいですよね~
ちびちゃんたちも喜ぶね^^
我が家もお野菜たちがにょきにょき大きくなってきましたよ~^^
Posted by ひつじママ at 2010年05月24日 16:26
ももさん、こんにちは♪
こぼれ種かぁ。
昨年はなぜかバジルを失敗しちゃったので、今回は大量生産で頑張ります。
レモンバームもいいですよね。
ハーブは癒しです^^v
ひつじママさん、こんにちは♪
ハーブは香りもいいし、食にしてもいいし、大好きです。
今年は種からチャレンジです。
上手く育てばいいけど。。
ラベンダーもやってるんですよ^^v
こぼれ種かぁ。
昨年はなぜかバジルを失敗しちゃったので、今回は大量生産で頑張ります。
レモンバームもいいですよね。
ハーブは癒しです^^v
ひつじママさん、こんにちは♪
ハーブは香りもいいし、食にしてもいいし、大好きです。
今年は種からチャレンジです。
上手く育てばいいけど。。
ラベンダーもやってるんですよ^^v
Posted by “夢空間”マツダ
at 2010年05月27日 11:41

コメントフォーム