2009年06月25日
家庭菜園2
今日の茨城県常総市は晴れです。
グリムス、キーワード、食物連鎖。
この前のグリムスはキャンドルナイトイベントだったようです。
さて、
今日は家庭菜園の様子を見てみたいと思います。
まずは、
フルーツトマト。

赤くなってきました。
もうちょっとです。

これはメロン。
試しでやってみたけど本当になるとは。。
味はわからないですけどね^^;

これはうちのおかんが去年生協で購入して眠っていたもの。
30種類の花が咲くらしい。
実際何の花が咲くかは咲いてのお楽しみ。

これはこの前ホームセンターに行ったときに半額で購入した球根。
これだけあって100円だったから買ってみた。
ただこちらも咲いてビックリ玉手箱です。
うふ♪(* ̄ー ̄)v
あっ。
そういえばこの前の花の種。
ペチュニアでした。
全然、フィなんとかじゃなかったですね。
失礼しました^^;
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 夢空間の広場
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!



グリムス、キーワード、食物連鎖。
この前のグリムスはキャンドルナイトイベントだったようです。
さて、
今日は家庭菜園の様子を見てみたいと思います。
まずは、
フルーツトマト。
赤くなってきました。
もうちょっとです。
これはメロン。
試しでやってみたけど本当になるとは。。
味はわからないですけどね^^;
これはうちのおかんが去年生協で購入して眠っていたもの。
30種類の花が咲くらしい。
実際何の花が咲くかは咲いてのお楽しみ。

これはこの前ホームセンターに行ったときに半額で購入した球根。
これだけあって100円だったから買ってみた。
ただこちらも咲いてビックリ玉手箱です。
うふ♪(* ̄ー ̄)v
あっ。
そういえばこの前の花の種。
ペチュニアでした。
全然、フィなんとかじゃなかったですね。
失礼しました^^;
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 夢空間の広場
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!



Posted by “夢空間”マツダ at 10:52│Comments(0)│インテリアとガーデニング
コメントフォーム