2015年10月22日
珠里デビュー戦
今日の茨城県常総市は晴れ。
グリムス、キーワード、エコバッグ。
こんにちは。
茨城で工事原価公開の家づくりにこだわる 一級建築設計事務所建築アトリエ“夢空間”マツダ 一級建築士の松田直樹です。
何とも非常にお久しぶりとなってしまいました。
先日、久々の休みを取り、珠里(息子)のサッカーのデビュー戦を観てきました。
先月、ようやく泳げるようになり、プールを卒業した珠里。
そのご褒美として

まずは外用のサッカーシューズ。
一緒に買いに行ったのですが、今ってシューズが3種類くらいあって、
室内用、フットサル用、昔ながらのスパイク。
時代の流れですね。何を用意したらいいのか分からないため、聞きまくりました(笑)
そんなこんなで、その週末いきなり試合。
あまり緊張ってしないタイプなのですが、
どうやら僕は子供のことになると緊張するタイプの様です。
フットサルの試合なのですが、いきなり4試合。
息子のデビュー戦。

どんななんだろう。しっかりやるのだろうか。。
との心配をよそに、何と開始早々、いきなりのゴール?
マジですか。。ビックリです。涙がチョチョ切れそうでした。。。
普段から休み時間は上級生と一緒にサッカーをやってるとは言ってたものの、
実際観てみると一応動けてる。。 ←親バカ(笑)
結果、4試合で3ゴール。
あまりの上出来すぎに周りからのハードルを上げすぎた珠里でした(笑)
これから楽しみが一つ増え大満足の私です^o^

で、ちなみにこれが僕のシューズ。
ってなわけで、徐々に僕もサッカーを始めます。
ブランクを取り戻すには1年くらいかかりそうです^^;
ボランティアの片付けが終わった後、どうしたらいいのか、わからない方が多いため、実際に昔水害があった所から情報を得て、まとめました。「水害時の家屋につきまして」←をご覧ください。早まったリフォームは後々大変なことになります。まずは床下を乾かすことからです。
FM84.2ラヂオつくばに出演中。
毎週木曜日の16時30分~17時の@タウン常総にも1~2か月に一度パーソナリティーとして出演しています。こちらは常総市の良い場所をピックアップして訪問しています。
地方ラジオだから聴けないという皆様に嬉しい情報です。
インターネットでラジオが聴けます。
その名はサイマルラジオ
ここにアクセスして、ラヂオつくばの「放送を聴く」のボタンを押すと、 メディアプレイヤーが起動し、放送を聴くことができます。
お時間のある方は是非聴いてみて下さい。
一級建築設計事務所建築アトリエ“夢空間”マツダでは、
地震の耐震診断。リフォーム等のご相談にも乗ります。
また、スタッフが実際に住んでいるおうちをモデルハウスとして公開していますので、お気軽にご連絡ください^^v
オープンシステムの漫画小冊子と毎月ニュースレターを無料配布しています。
地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。たくさん載せています。
読んでみたい方は→こちらまで
今日も温かいつながりに感謝です♪
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 自然素材の家づくりブログ
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!

グリムス、キーワード、エコバッグ。
こんにちは。
茨城で工事原価公開の家づくりにこだわる 一級建築設計事務所建築アトリエ“夢空間”マツダ 一級建築士の松田直樹です。
何とも非常にお久しぶりとなってしまいました。
先日、久々の休みを取り、珠里(息子)のサッカーのデビュー戦を観てきました。
先月、ようやく泳げるようになり、プールを卒業した珠里。
そのご褒美として

まずは外用のサッカーシューズ。
一緒に買いに行ったのですが、今ってシューズが3種類くらいあって、
室内用、フットサル用、昔ながらのスパイク。
時代の流れですね。何を用意したらいいのか分からないため、聞きまくりました(笑)
そんなこんなで、その週末いきなり試合。
あまり緊張ってしないタイプなのですが、
どうやら僕は子供のことになると緊張するタイプの様です。
フットサルの試合なのですが、いきなり4試合。
息子のデビュー戦。

どんななんだろう。しっかりやるのだろうか。。
との心配をよそに、何と開始早々、いきなりのゴール?
マジですか。。ビックリです。涙がチョチョ切れそうでした。。。
普段から休み時間は上級生と一緒にサッカーをやってるとは言ってたものの、
実際観てみると一応動けてる。。 ←親バカ(笑)
結果、4試合で3ゴール。
あまりの上出来すぎに周りからのハードルを上げすぎた珠里でした(笑)
これから楽しみが一つ増え大満足の私です^o^

で、ちなみにこれが僕のシューズ。
ってなわけで、徐々に僕もサッカーを始めます。
ブランクを取り戻すには1年くらいかかりそうです^^;
ボランティアの片付けが終わった後、どうしたらいいのか、わからない方が多いため、実際に昔水害があった所から情報を得て、まとめました。「水害時の家屋につきまして」←をご覧ください。早まったリフォームは後々大変なことになります。まずは床下を乾かすことからです。
FM84.2ラヂオつくばに出演中。
毎週木曜日の16時30分~17時の@タウン常総にも1~2か月に一度パーソナリティーとして出演しています。こちらは常総市の良い場所をピックアップして訪問しています。
地方ラジオだから聴けないという皆様に嬉しい情報です。
インターネットでラジオが聴けます。
その名はサイマルラジオ
ここにアクセスして、ラヂオつくばの「放送を聴く」のボタンを押すと、 メディアプレイヤーが起動し、放送を聴くことができます。
お時間のある方は是非聴いてみて下さい。
一級建築設計事務所建築アトリエ“夢空間”マツダでは、
地震の耐震診断。リフォーム等のご相談にも乗ります。
また、スタッフが実際に住んでいるおうちをモデルハウスとして公開していますので、お気軽にご連絡ください^^v
オープンシステムの漫画小冊子と毎月ニュースレターを無料配布しています。
地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。たくさん載せています。
読んでみたい方は→こちらまで
今日も温かいつながりに感謝です♪
うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ
もう一つのブログです。→ 自然素材の家づくりブログ
読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!



Posted by “夢空間”マツダ at 10:16│Comments(0)│サッカー
コメントフォーム