2011年06月14日

節電

今日の茨城県常総市は曇り。

グリムス、キーワード、節電。


さて、今年の夏のキーワードとなってくるのは

「節電」ですね。

建築業界でも一つのキーワードになりつつあります。

ってなわけで、

節電

今年も作りましたよ。

グリーンカーテン。

もちろん昨年同様ブログでお世話になっている

ほくそうさんでゴーヤときゅうりの苗を購入してやっちょります。

そこでほくそうさんと色々お話をしたんですが、

やっぱり風評被害がすごいみたいです。

そのためほくそうさんは色んな所のイベントに参加して精力的に活動しているみたいです。

風評被害が収まるにはやっぱり一刻も早く原発を終息することです。

お国のお偉い方。

内輪もめしてないでもっと原発問題に集中して下さい。

本当に「一つになろう日本」ですね。


建築アトリエ“夢空間”マツダでは、

節電のため電気が切れている時があります。(外灯も)

もちろん営業していますのでよろしくお願いします。

また、地震の耐震診断。リフォーム等の問い合わせも多いです。

お気軽にご連絡ください^^v

今日も温かいつながりに感謝です♪


オープンシステムの漫画小冊子を無料配布しています。

読んでみたい方は→こちらまで



毎月ニュースレターを無料で配布しています。

地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。

たくさん載せています。

ご希望のお客様は→こちらまで

        うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ

        もう一つのブログです。→ 夢空間の広場


読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!


ビジネスブログ100選
ビジネスブログランキングblogram投票ボタン


同じカテゴリー(インテリアとガーデニング)の記事画像
最近のマイ牧場
ソーラーガーデンライト
庭を広げました
花々衝動買い
家庭菜園2012年6月
グリーンカーテン2012
同じカテゴリー(インテリアとガーデニング)の記事
 我が家のキノコたち (2016-04-16 09:40)
 キノコ栽培キット (2016-04-01 18:27)
 ジャパン建材フェア2015 (2015-08-26 19:02)
 コーナンラック (2015-05-19 10:08)
 暖かくなりましたね。 (2015-04-23 18:07)
 ついにBBQコンロデビュー (2014-09-18 10:14)
Posted by “夢空間”マツダ at 10:19│Comments(2)インテリアとガーデニング
この記事へのコメント
こんにちは (^^)
我が家も昨年に引き続き、GW前にグリーンカーテンの準備を行いました♪
今年のゴーヤは昨年採った種から育てているのですが、当初はなかなか
芽が出ず、市販の苗みたいに大きくなるかな~と心配しておりましたが~、
今やその心配もなく、日に日に勢いを増して成長しております (笑)
5月は暑い日が続いていたので、キュウリは既に収穫が始まっております~。
やはり捥ぎ立てはみずみずしくて美味しいものですな~☆
Posted by もももも at 2011年06月16日 16:22
ももさん、こんにちは♪

おっ。ももさんもですか。
もう収穫ですか。早い。
うちはまだ小さいから梅雨が明けてからかな。
でも楽しみです^^v
Posted by “夢空間”マツダ“夢空間”マツダ at 2011年06月17日 14:08
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 53人
プロフィール
“夢空間”マツダ
“夢空間”マツダ
茨城県常総市(旧水海道市)で設計事務所をやっています。
二児のぱぱ
趣味: アウトドア,映画鑑賞, スポーツ, スポーツ観戦, 音楽鑑賞, カラオケ・バンド, お酒, ショッピング, 旅行などなど
好きなスポーツ: サッカーやり続けて約25年


お問い合わせはこちらへどうぞ


〒303-0041
茨城県常総市豊岡町乙1193-14


電話 0297-27-0175


FAX 0297-27-0565


建築アトリエ“夢空間”マツダ