2011年12月21日

バーニャカウダ

今日の茨城県常総市は晴れです。

グリムス、キーワード、省エネ。


先日、息子の誕生日を絡めて軽井沢旅行に行ってきました。

久々の軽井沢旅行。やっぱり何度来ても軽井沢はいいですね。

空気が綺麗だし、食べ物も美味しい。

ってなわけで今回は食を楽しみました。


バーニャカウダ

まずはピザ。

バーニャカウダ

それからこれはバーニャカウダ。

お洒落でしょ。

バーニャカウダだって。。バーニャカウダ。。。

野菜をこんなに上品に食べるなんて。

しばらく温野菜にハマりそうです。

今度このタレ??を作ってみようかな。

これは誰かをおもてなしする時に最高かも。

ここのお店の名前はトラットリアプリモ

他にも色々お店を回ったのですが、

いつも通り撮影を忘れ、気付いた時には平らげた皿。

まぁ、それだけ美味しかったってことで勘弁して下さい。

あっ。このトラットリアプリモが一番美味しかったです。

ここはまた行ったらもう一度行ってみたい所ですので

皆さんも軽井沢に行ったら是非参考にしてみて下さい^^v

建築アトリエ“夢空間”マツダでは、

地震の耐震診断。リフォーム等のご相談にも乗ります。

お気軽にご連絡ください^^v

今日も温かいつながりに感謝です♪

オープンシステムの漫画小冊子を無料配布しています。

読んでみたい方は→こちらまで



毎月ニュースレターを無料で配布しています。

地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。

たくさん載せています。

ご希望のお客様は→こちらまで

        うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ

        もう一つのブログです。→ 夢空間の広場


読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!


ビジネスブログ100選
ビジネスブログランキングblogram投票ボタン


Posted by “夢空間”マツダ at 18:11│Comments(2)
この記事へのコメント
お子様、お誕生日だったのですね。おめでとうございます。
わたくし、軽井沢未経験でございます^^;行ってみたいな^^
Posted by ゴパイチ at 2011年12月21日 23:54
ゴパイチさん、こんにちは♪

ありがとうございます。
軽井沢は一度行ったら絶対はまります。
出来れば夏に行くと良いかもしれません。
今は穴場です^^v
Posted by “夢空間”マツダ“夢空間”マツダ at 2011年12月29日 10:00
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 53人
プロフィール
“夢空間”マツダ
“夢空間”マツダ
茨城県常総市(旧水海道市)で設計事務所をやっています。
二児のぱぱ
趣味: アウトドア,映画鑑賞, スポーツ, スポーツ観戦, 音楽鑑賞, カラオケ・バンド, お酒, ショッピング, 旅行などなど
好きなスポーツ: サッカーやり続けて約25年


お問い合わせはこちらへどうぞ


〒303-0041
茨城県常総市豊岡町乙1193-14


電話 0297-27-0175


FAX 0297-27-0565


建築アトリエ“夢空間”マツダ