PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2012年11月20日

若い?高校生??

今日の茨城県常総市は晴れ。

グリムス、キーワード、リサイクル。


『小さな可愛い家』の完成見学会にご参加いただきました皆様。

ありがとうございました。

お陰様で大盛況に終えることが出来ました。

今後ともどうぞよろしくお願いたします^^v



わたくし松田直樹。

またもや久々にお客様より、高校生かと思ったと言われました(笑)

二、三年ぶりに言われましたね。

髭でも生やしたい所ですが、残念ながら髭はあまり生えてこず、

出てきたときに抜いているのでカミソリすら持っていません^^v

設計士としては老けて見られた方が得ですが、

案外僕自身は若く見られた方が嬉しいです。



これはfacebookに使用している写真です。

こんな一級建築士どうでしょう?

やっぱ若く見えますかね??

一応一月で34歳になりますが。。。

歳相応に見られるためには一体どこを変えればいいのでしょう?

僕はこのままでいいかと思うのですが、

仕事的にマイナスになるのであれば変えなければいけません。

皆さんどう思いますか??


FM84.2ラヂオつくばに出演中。
毎月第二、第四木曜の11時50分~12時00分(お昼)の中の10分程度。
その名は「解決ホームズ」

家づくりに関するお話をさせていただいています。
11月の出演は22日(木)29日(木)と第四、第五木曜となってますのでご注意。
また、毎週木曜日の19時30分からの@タウン常総にも1~2か月に一度パーソナリティーとして出演しています。こちらは常総市の良い場所をピックアップして訪問しています。こちらも是非是非ご視聴くださいませ。11月29日(木)は常総ふるさとまつりの模様をお届けいたします^^v
地方ラジオだから聴けないという皆様に嬉しい情報です。
インターネットでラジオが聴けます。
その名はサイマルラジオ
ここにアクセスして、ラヂオつくばの「放送を聴く」のボタンを押すと、 メディアプレイヤーが起動し、放送を聴くことができます。
お時間のある方は是非聴いてみて下さい。

建築アトリエ“夢空間”マツダでは、
地震の耐震診断。リフォーム等のご相談にも乗ります。
お気軽にご連絡ください^^v

オープンシステムの漫画小冊子と毎月ニュースレターを無料配布しています。
地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど、たくさん載せています。
読んでみたい方は→こちらまで

今日も温かいつながりに感謝です♪


        うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ

        もう一つのブログです。→ 夢空間の広場


読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!


ビジネスブログ100選
ビジネスブログランキングblogram投票ボタン
  

Posted by “夢空間”マツダ at 12:34Comments(2)日常の出来事
今日の茨城県常総市は曇り。

グリムス、キーワード、リサイクル。


つくばラーメンフェスタ2012に行ってきました。

ラーメンでつくばを元気に。

素晴らしい試みです。ラーメンって中々嫌いな人っていないですもんね。

それにしてもすごい人の数でした。

僕と子供達で行ったのですが、

さすがに子供達がいるため長時間並ぶのは勘弁。

そのため、10時30分には到着。

が、すでにすごい人の数。それと同時に子供達は大興奮。

子供達とわりと空いているラーメンを二つゲットし、テーブルへ。。



何というか。まいうぅ~。

子供達もすごい食いつき。

中でも、左側のラーメン。

清六家横浜の家系ラーメンですが、

なんといってもさっぱり。レモンが入ってるです。

以外にもこれは激ウマで子供達もおかわりしたいとのこと。

が、すでに12時になるとすごい大行列が。。。

結局あきらめ他を廻ってみることに。

しばらく歩くと久々の顔が。。

なんと僕の幼馴染。約20年ぶりだった。

お互い歳をとったせいか、変わったような中にも昔の面影が。

嬉しい。フェイスブックで数か月前に再開したけど、

実際に会ったのは本当に20年近くになる。

思い返せば小学校の6年間ほぼ毎日のように遊んでいた。

気が合ったのか不思議と喧嘩をした記憶もない。

中学校に入ると同時につくばに転校してしまって、

一度だけ中学の時に遊びに行った記憶がある。

子供達がいるとゆっくり話も出来ないので電話番号を交換して

今度ゆっくり飲み行く約束をしました。

後日会うのが楽しみです。

その後うちの子にとって衝撃的なことが起こりました。

つづく。。。


<<完成見学会のお知らせ>>

『ファミリールームのある家』が完成します。

つきましては、完成見学会を開催します。

日時:10月20日(土)・21日(日) AM10:00~PM16:00

場所:茨城県常総市

<みどころ>

■外断熱の長期優良住宅 ■開放感のあるファミリールーム

■温かみのある無垢の床材 ■調湿性のある漆喰

■蓄熱暖房機

※見学会当日は、1組1組お時間をとってご案内させていただくため、

予約優先とさせていただきます。

あらかじめご見学をご希望のお客様は下記までご連絡下さい。

kimio@fureai.or.jp または  0297-27-0175(松田) まで


FM84.2ラヂオつくばに出演中。
毎月第二、第四木曜の11時50分~12時00分(お昼)の中の10分程度。
その名は「解決ホームズ」

家づくりに関するお話をさせていただいています。
10月の出演は11日(木)25日(木)
地方ラジオだから聴けないという皆様に嬉しい情報です。
インターネットでラジオが聴けます。
その名はサイマルラジオ
ここにアクセスして、ラヂオつくばの「放送を聴く」のボタンを押すと、 メディアプレイヤーが起動し、放送を聴くことができます。
お時間のある方は是非聴いてみて下さい。

建築アトリエ“夢空間”マツダでは、
地震の耐震診断。リフォーム等のご相談にも乗ります。
お気軽にご連絡ください^^v

オープンシステムの漫画小冊子と毎月ニュースレターを無料配布しています。
地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど、たくさん載せています。
読んでみたい方は→こちらまで

今日も温かいつながりに感謝です♪


        うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ

        もう一つのブログです。→ 夢空間の広場


読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!


ビジネスブログ100選
ビジネスブログランキングblogram投票ボタン
  

Posted by “夢空間”マツダ at 11:43Comments(4)日常の出来事

2012年10月04日

ポジティブ

今日の茨城県常総市は晴れ。

グリムス、キーワード、エコバッグ。



グリムス、大人の樹になりました。


いきなりですが、皆さんはポジティブですか?

僕は数年前から何事もポジティブに考えようとし始めました。

すると徐々にストレスも減り、気も楽になりました。

何でこんなことを書いてるかって??


実は先日、家のPCを買い替えようと考えている時のことです。

色々考慮し、PCを選定しようと思いようやく一つにしぼり、

後はうちの奥様のGoサインを待つのみ。。

そしてGoサインが出たのでいざ購入しようと思いネットを開くと。。

なんと予想外の5,000円アップ。

2時間前に開いたときは39,800円だったのに。。。

これを見たときの選択肢。

1.ショックで落ち込む

2.その金額でも買う

3.他のものを探す

4.また下がるのを待つ

こんなとこでしょうか。

この時の判断。皆さんだったらどうしますか?

ちなみに僕は

きっとこの時に購入していたら初期不良の物に当たってたんだろうな。

と考え、他のものを探しています。


この考えって、何かの本で読んだんですが、

その人がある時豪快に転びました。

この時その人は転んでよかった。

きっと転ばなかったら事故にあっていただろう。

と笑顔で立ち去ったそうです。

落ち込んでたって何も良いことはないですよね。

ふとそう思ったので書いてみました。

あっ。

もし、OS無しの安くて速いお勧めのPCあったら教えてくださいね^^v


FM84.2ラヂオつくばに出演中。
毎月第二、第四木曜の11時50分~12時00分(お昼)の中の10分程度。
その名は「解決ホームズ」

家づくりに関するお話をさせていただいています。
10月の出演は11日(木)25日(木)
地方ラジオだから聴けないという皆様に嬉しい情報です。
インターネットでラジオが聴けます。
その名はサイマルラジオ
ここにアクセスして、ラヂオつくばの「放送を聴く」のボタンを押すと、 メディアプレイヤーが起動し、放送を聴くことができます。
お時間のある方は是非聴いてみて下さい。

建築アトリエ“夢空間”マツダでは、
地震の耐震診断。リフォーム等のご相談にも乗ります。
お気軽にご連絡ください^^v

オープンシステムの漫画小冊子と毎月ニュースレターを無料配布しています。
地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど、たくさん載せています。
読んでみたい方は→こちらまで

今日も温かいつながりに感謝です♪


        うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ

        もう一つのブログです。→ 夢空間の広場


読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!


ビジネスブログ100選
ビジネスブログランキングblogram投票ボタン
  

Posted by “夢空間”マツダ at 11:33Comments(5)日常の出来事

2012年09月10日

オーブントースター

今日の茨城県常総市は晴れ。

グリムス、キーワード、屋上緑化。


『大空間と蔵のある家』の完成見学会にご来場いただきました皆様。

お忙しい中ありがとうございました。

少しはおうちづくりの参考になりましたでしょうか?

僕が実際に住んでいるおうちがモデルハウスになってますので

よろしかったら一度ご見学くださいませ。

お気軽にご連絡くださいねん^^v


さて、

先日ようやく購入したもの。それは



オーブントースターです。

実は先日電気屋さんに行きデザインと価格に一目ぼれし、

奥さんに相談したところGoサインが出たためネットで調べてみると、

やっぱりネットのほうが安い。

半期に一度の決算だから家電屋さんのほうが安いと思いきや、

1,000円程違いました。

ってなわけでネットで4,119円送料込で購入しました。

実際に使った感想。

最高!!だって一気に4枚食パンが焼けるし、

温度調節もたくさんできるし。。

何よりも焦げ臭くない。。。

えっ?当たり前ですって??

まぁ、でも古いオーブントースターは5年以上は使っていて、

中の網が壊れていたんですよね。

で、今回のはちゃんと中のカスも掃除できる優れもの。

重宝しそうです^^v


FM84.2ラヂオつくばに出演中。

毎月第二、第四木曜の11時50分~12時00分(お昼)の中の10分程度。

その名は「解決ホームズ」


家づくりに関するお話をさせていただいています。

9月の出演は27日(木)

地方ラジオだから聴けないという皆様に嬉しい情報です。

インターネットでラジオが聴けます。

その名はサイマルラジオ

ここにアクセスして、ラヂオつくばの「放送を聴く」のボタンを押すと、

メディアプレイヤーが起動し、放送を聴くことができます。

お時間のある方は是非聴いてみて下さい。

建築アトリエ“夢空間”マツダでは、

地震の耐震診断。リフォーム等のご相談にも乗ります。

お気軽にご連絡ください^^v

今日も温かいつながりに感謝です♪

オープンシステムの漫画小冊子と

毎月ニュースレターを無料配布しています。

地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。

たくさん載せています。

読んでみたい方は→こちらまで

        うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ

        もう一つのブログです。→ 夢空間の広場


読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!


ビジネスブログ100選
ビジネスブログランキングblogram投票ボタン
  

Posted by “夢空間”マツダ at 17:50Comments(3)日常の出来事

2012年08月20日

カブトムシの状況

今日の茨城県常総市は晴れです。

グリムス、キーワード、水不足。


先日カブトムシが今年は帰ったかどうかをみるために

一度土を掘り返してみました。



こちらはカブトムシの卵



カブトムシの幼虫。

見た所、卵15個?、幼虫20匹?程度発見。

毎年失敗している僕ですが、

今年は僕の高校時代の友人であり、

仕事の取引先であるカブトムシ博士に聞いた通り、

しっかりと水をあげ、朽木を入れたりとした所、

見事にカブトムシの卵、それから幼虫がこんなに。

これには結構テンション上がりました。

何しろカブトムシ博士曰く、

卵を自ら踏んづけてしまうため

時々土を掘り返してあげなければいけないとのこと。

そのため、今回初めてやってみたわけです。

するとこんなにたくさん??

いや、待てよ。

博士曰く雌一匹から30匹生まれる?

おかしい。うちにはどう考えても雄10匹。雌5匹位はいたはず。

そう思って全部土を取り除いてみると。。。

何と見事なまでに雄6匹しかいないではないか。

なぜに?

まさかの超常現象?消えた??

そう言えばエサをあげている時、

あまりにもカブトムシ達が少なかった感じがする。



よ~く小屋の中を見て見ると。。。

何と下にちっちゃな穴が。。

マジかいな。。。。。。

道理でいないわけだ(-_-;)

採っては旅立っての繰り返しだったわけ。

何ともまぬけな(-_-;)

また子供達と雌を探しに行かねば。。。


あっ。ちゃんと補修して穴はふさぎましたからね。

もちろん、おうちづくりではこんなことがないから大丈夫ですよ(笑)



<<完成見学会のお知らせ>>

『大空間と蔵のある家』が完成します。

つきましては、完成見学会を開催します。

日時:9月8日(土)・9日(日) AM10:00~PM17:00

場所:茨城県土浦市

<みどころ>

■外断熱の長期優良住宅 ■こだわりのモザイクタイルで仕上げたキッチン

■温かみのある無垢の床材 ■30帖の大空間 ■蔵がある

■階段で上がる隠れ部屋 ■造り付け大収納

※見学会当日は、1組1組お時間をとってご案内させていただくため、

予約優先とさせていただきます。

あらかじめご見学をご希望のお客様は下記までご連絡下さい。

kimio@fureai.or.jp または  0297-27-0175(松田) まで

FM84.2ラヂオつくばに出演中。

毎月第二、第四木曜の11時50分~12時00分(お昼)の中の10分程度。

その名は「解決ホームズ」


家づくりに関するお話をさせていただいています。

8月の出演は9日(木)、23日(木)

地方ラジオだから聴けないという皆様に嬉しい情報です。

インターネットでラジオが聴けます。

その名はサイマルラジオ

ここにアクセスして、ラヂオつくばの「放送を聴く」のボタンを押すと、

メディアプレイヤーが起動し、放送を聴くことができます。

お時間のある方は是非聴いてみて下さい。



こちらは先日東京ビックサイトで開催された

朝日住まいづくりフェア2012の我々のブースの様子です^^v

建築アトリエ“夢空間”マツダでは、

地震の耐震診断。リフォーム等のご相談にも乗ります。

お気軽にご連絡ください^^v

今日も温かいつながりに感謝です♪

オープンシステムの漫画小冊子と

毎月ニュースレターを無料配布しています。

地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。

たくさん載せています。

読んでみたい方は→こちらまで

        うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ

        もう一つのブログです。→ 夢空間の広場


読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!


ビジネスブログ100選
ビジネスブログランキングblogram投票ボタン
  

Posted by “夢空間”マツダ at 17:40Comments(0)日常の出来事

2012年08月17日

生ラムネ

今日の茨城県常総市は晴れです。

グリムス、キーワード、食物連鎖。


皆さん、これ食べたことありますか?



生ラムネ。

最近よく見かけるため、

ラムネ大好き人間の僕としては食べないわけにはいかず、買ってみました。

サクッとシャリっと口どける。

良いネーミングです。そそられます。

しかも今流行りのコラーゲン入り。

益々食べるのが楽しみです。

結果。。。

・・・(-_-;)

まずい。。(←好きな人ごめんなさい)

うちの奥さんに食べさせた所。

まずい。。。

これはあくまで僕の個人的意見ですので悪しからず。

正直これはラムネと言う気がしません。

ラムネと言うより、新しいお菓子と言う感じ。

ラムネ大好き人間の僕としてはがっかりしましたが、

何事も経験ですね。食べてみなきゃ分からない。

やっぱりラムネは生じゃないに限る^^v



<<完成見学会のお知らせ>>

『大空間と蔵のある家』が完成します。

つきましては、完成見学会を開催します。

日時:9月8日(土)・9日(日) AM10:00~PM17:00

場所:茨城県土浦市

<みどころ>

■外断熱の長期優良住宅 ■こだわりのモザイクタイルで仕上げたキッチン

■温かみのある無垢の床材 ■30帖の大空間 ■蔵がある

■階段で上がる隠れ部屋 ■造り付け大収納

※見学会当日は、1組1組お時間をとってご案内させていただくため、

予約優先とさせていただきます。

あらかじめご見学をご希望のお客様は下記までご連絡下さい。

kimio@fureai.or.jp または  0297-27-0175(松田) まで

FM84.2ラヂオつくばに出演中。

毎月第二、第四木曜の11時50分~12時00分(お昼)の中の10分程度。

その名は「解決ホームズ」


家づくりに関するお話をさせていただいています。

8月の出演は9日(木)、23日(木)

地方ラジオだから聴けないという皆様に嬉しい情報です。

インターネットでラジオが聴けます。

その名はサイマルラジオ

ここにアクセスして、ラヂオつくばの「放送を聴く」のボタンを押すと、

メディアプレイヤーが起動し、放送を聴くことができます。

お時間のある方は是非聴いてみて下さい。



こちらは先日東京ビックサイトで開催された

朝日住まいづくりフェア2012の我々のブースの様子です^^v

建築アトリエ“夢空間”マツダでは、

地震の耐震診断。リフォーム等のご相談にも乗ります。

お気軽にご連絡ください^^v

今日も温かいつながりに感謝です♪

オープンシステムの漫画小冊子と

毎月ニュースレターを無料配布しています。

地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。

たくさん載せています。

読んでみたい方は→こちらまで

        うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ

        もう一つのブログです。→ 夢空間の広場


読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!


ビジネスブログ100選
ビジネスブログランキングblogram投票ボタン
  

Posted by “夢空間”マツダ at 12:07Comments(3)日常の出来事

2012年07月30日

山中湖

今日の茨城県常総市は晴れです。

グリムス、キーワード、エコバッグ。


先日、久々に旅行に行ってきました。

山中湖

山中湖です。

山中湖は学生の時にサッカー合宿で来た以来だったのですが、

いやぁ、自然に囲まれていて良いです。

山中湖には何もない。

何かありますか?と地元の人に聞いても何もない。

それがまた良い。

とは言え、観光しないと面白くない。

山中湖になくても車で20~30分程度行くと、

色々あるんです。

富士忍野、御殿場、富士吉田。

ってなわけで、やっぱり食の旅でしょ~。



こちらが有名な吉田うどん。

富士吉田市には60店舗以上のうどん屋さんがあるみたいです。

この吉田うどん。激ウマ。

元々僕はラーメンも麺硬派。

もちろんうどんもコシがあった方が好き。

そう。この吉田うどんはコシよりも歯応えを楽しむらしいです。

とは言っても味ももちろん最高でしたよ。

僕はこの近くに来たら絶対にこのうどんを食べたいと思います。

そうそう。吉田うどんにはキャベツも入っていたのでビックリでした。

そしてお肉は馬肉?だったような気がします。

ってなわけで、久々にゆっくりと自然を満喫した旅でした。


FM84.2ラヂオつくばに出演中。

毎月第二、第四木曜の11時50分~12時00分(お昼)の中の10分程度。

その名は「解決ホームズ」


家づくりに関するお話をさせていただいています。

8月の出演は9日(木)、23日(木)

@タウン常総に出演決定。

8月2日(木)、9日(木)19時30分~20時まで丸ごと30分。

おうちづくりのポイントから裏側まで。

一時間。丸々お送り致します。

建築アトリエ“夢空間”マツダの全てをお伝えします。

地方ラジオだから聴けないという皆様に嬉しい情報です。

インターネットでラジオが聴けます。

その名はサイマルラジオ

ここにアクセスして、ラヂオつくばの「放送を聴く」のボタンを押すと、

メディアプレイヤーが起動し、放送を聴くことができます。

お時間のある方は是非聴いてみて下さい。



こちらは先日東京ビックサイトで開催された

朝日住まいづくりフェア2012の我々のブースの様子です^^v

建築アトリエ“夢空間”マツダでは、

地震の耐震診断。リフォーム等のご相談にも乗ります。

お気軽にご連絡ください^^v

今日も温かいつながりに感謝です♪

オープンシステムの漫画小冊子と

毎月ニュースレターを無料配布しています。

地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。

たくさん載せています。

読んでみたい方は→こちらまで

        うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ

        もう一つのブログです。→ 夢空間の広場


読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!


ビジネスブログ100選
ビジネスブログランキングblogram投票ボタン
  

Posted by “夢空間”マツダ at 12:34Comments(0)日常の出来事

2012年07月23日

干物

今日の茨城県常総市は曇り。

グリムス、キーワード、砂漠化。


さて、昨日は一級建築士の学科の試験でした。

うちの奥さんはと言うと、自己採点で100点を超えているため、

多分、大丈夫でしょう。まずは一段落です。

一級建築士の過酷な所は長い時間一段落出来ない所です。

何と言っても10月には製図の試験ですからね。

こっちも頑張ってほしいです。


さて、先日いただいた物を紹介します。



そう。干物セット。

厳選干物・海産物『笑顔の源 元気屋』さんの干物セットです。

ここの松岡さんとは昔からのブログ友達です。

干物 大好き 笑顔の源 元気屋 店長の奮闘記

是非一度食べて見たください。

本当に美味しいです。

しかもお客様のニーズに合わせていただける所がまた良い。

僕なんかはまだ若い?ため、脂の乗った物をそろえてくれました。

お年寄りが多い家、家族の多い家。。

色々それによって対応してくれるみたいです。

しかも干物の焼き方等も丁寧に書いてあるので

これまた消費者には嬉しい。

味は間違いないので是非皆さんも一度食べて見て下さい。

脂が乗ってプリプリしています。

激ウマ。ビールが止まりません(笑)

厳選干物・海産物『笑顔の源 元気屋』さんです。


FM84.2ラヂオつくばに出演中。

毎月第二、第四木曜の11時50分~12時00分(お昼)の中の10分程度。

その名は「解決ホームズ」


家づくりに関するお話をさせていただいています。

8月の出演は9日(木)、23日(木)

@タウン常総に出演決定。

8月2日(木)、9日(木)19時30分~20時まで丸ごと30分。

おうちづくりのポイントから裏側まで。

一時間。丸々お送り致します。

建築アトリエ“夢空間”マツダの全てをお伝えします。

地方ラジオだから聴けないという皆様に嬉しい情報です。

インターネットでラジオが聴けます。

その名はサイマルラジオ

ここにアクセスして、ラヂオつくばの「放送を聴く」のボタンを押すと、

メディアプレイヤーが起動し、放送を聴くことができます。

お時間のある方は是非聴いてみて下さい。



こちらは先日東京ビックサイトで開催された

朝日住まいづくりフェア2012の我々のブースの様子です^^v

建築アトリエ“夢空間”マツダでは、

地震の耐震診断。リフォーム等のご相談にも乗ります。

お気軽にご連絡ください^^v

今日も温かいつながりに感謝です♪

オープンシステムの漫画小冊子と

毎月ニュースレターを無料配布しています。

地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。

たくさん載せています。

読んでみたい方は→こちらまで

        うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ

        もう一つのブログです。→ 夢空間の広場


読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!


ビジネスブログ100選
ビジネスブログランキングblogram投票ボタン
  

Posted by “夢空間”マツダ at 14:11Comments(2)日常の出来事

2012年07月18日

一級建築士学科の試験

今日の茨城県常総市は晴れ。梅雨明けしました。

グリムス、キーワード、地球温暖化。


皆さ~ん。

今週の日曜日。いよいよ一級建築士の学科の試験ですよ~。

正直あまり緊張したことのない僕。

それに反してうちの奥さんは結構なあがり症。

先日の模試の日のこと。

朝、模試を受けに○○学院へ行こうとしている妻を発見。

妻:「ふぅ~。」

僕:「どうしたの?」

妻:「えっ。緊張してんでしょうよ。」

僕:「はぁ?模試なんかで普通緊張しないでしょ。」

  「そんなんで本番どうすんのよ?」

と返したのですが、

結構みんなそう言う時って緊張するのだろうか?

僕は割と緊張を楽しむ方で、

大勢の前でしゃべったり、歌ったりするのが大好き人間。

だから、正直その緊張は信じられないのです。

とは言え、冬からよっぽど勉強してきた結果が試される時。

どれだけ勉強してきたかは僕が一番分かってます。

まず学科試験とは言え一年に一度ですからね。

頑張れ~!!ヽ(^o^)丿フレーフレー



先日友人からいただいたもの。

友人の奥さんの実家のいも焼酎らしい。

実はこれはまだ開けてないのです。

すご~く美味しそうで、何度開けようと思ったことか。。

その友人も今年一級建築士を受けるため、

学科の試験が終わったら開けようかと思ってます。

スパムのそのおつまみね^^v

そうそう。

今週の木曜ですが、急遽ラジオの出演時間が延びました。

11時30分~12時まで。

是非お時間のある方は聴いて下さいね。

FM84.2ラヂオつくばに出演中。

毎月第二、第四木曜の11時50分~12時00分(お昼)の中の10分程度。

その名は「解決ホームズ」


家づくりに関するお話をさせていただいています。

7月の出演は12日(木)、19日(木)注意:都合により、第二、第三木曜です。

@タウン常総に出演決定。

8月2日(木)、9日(木)19時30分~20時まで丸ごと30分。

おうちづくりのポイントから裏側まで。

一時間。丸々お送り致します。

建築アトリエ“夢空間”マツダの全てをお伝えします。

地方ラジオだから聴けないという皆様に嬉しい情報です。

インターネットでラジオが聴けます。

その名はサイマルラジオ

ここにアクセスして、ラヂオつくばの「放送を聴く」のボタンを押すと、

メディアプレイヤーが起動し、放送を聴くことができます。

お時間のある方は是非聴いてみて下さい。



こちらは先日東京ビックサイトで開催された

朝日住まいづくりフェア2012の我々のブースの様子です^^v

建築アトリエ“夢空間”マツダでは、

地震の耐震診断。リフォーム等のご相談にも乗ります。

お気軽にご連絡ください^^v

今日も温かいつながりに感謝です♪

オープンシステムの漫画小冊子と

毎月ニュースレターを無料配布しています。

地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。

たくさん載せています。

読んでみたい方は→こちらまで

        うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ

        もう一つのブログです。→ 夢空間の広場


読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!


ビジネスブログ100選
ビジネスブログランキングblogram投票ボタン
  

Posted by “夢空間”マツダ at 14:53Comments(2)日常の出来事

2012年07月04日

イクメン生活2012年7月

今日の茨城県常総市は晴れ。

グリムス、キーワード、地球温暖化。




うちのゴーヤですが、育ちが悪い気がします。

きっと場所が変わったせいかな。

梅雨が明けたら元気になってくれるでしょう。


さて、わたくしの目指せイクメン生活の最近を報告します。

イクメン生活も慣れたもんで、

ようやく時間配分が出来るようになった所です。

でもこれって建築目線で見ると良い勉強です。

なぜなら、普通男の人では気付かない女性目線に気付くからです。

やっぱり何と言っても水廻りですよね。

ここは主婦にとって使用度が多い所。

それから動線。。。とまぁ、色々気付くわけです。


そんなこんなで

いよいよ、一級建築士の学科の試験も近くなったので、

うちの奥さんは追い込みに入っています。

この目指せイクメン生活で気付いたこと。

それは子供のお着替えがどこにあるのか?

調味料は?冷蔵庫の中身は??雑巾の場所?

いーっぱい、ありました。

ん~。普通の男の人は中々分からない所。

やっぱり主婦ってすごいですね。

ってなわけで、まずは学科の試験。

目指せ一級建築士!!頑張れ!!!


FM84.2ラヂオつくばに出演中。

毎月第二、第四木曜の11時50分~12時00分(お昼)の中の10分程度。

その名は「解決ホームズ」


家づくりに関するお話をさせていただいています。

地方ラジオだから聴けないという皆様に嬉しい情報です。

インターネットでラジオが聴けます。

その名はサイマルラジオ

ここにアクセスして、ラヂオつくばの「放送を聴く」のボタンを押すと、

メディアプレイヤーが起動し、放送を聴くことができます。

お時間のある方は是非聴いてみて下さい。

7月の出演は12日(木)、19日(木)注意:都合により、第二、第三木曜です。




こちらは先日東京ビックサイトで開催された

朝日住まいづくりフェア2012の我々のブースの様子です^^v

建築アトリエ“夢空間”マツダでは、

地震の耐震診断。リフォーム等のご相談にも乗ります。

お気軽にご連絡ください^^v

今日も温かいつながりに感謝です♪

オープンシステムの漫画小冊子と

毎月ニュースレターを無料配布しています。

地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。

たくさん載せています。

読んでみたい方は→こちらまで

        うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ

        もう一つのブログです。→ 夢空間の広場


読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!


ビジネスブログ100選
ビジネスブログランキングblogram投票ボタン
  

Posted by “夢空間”マツダ at 10:11Comments(3)日常の出来事

2012年06月18日

スペアリブ


今日の茨城県常総市は晴れです。

グリムス、キーワード、エコバッグ。


さて、皆さん前々回の続きです。

ディズニーランドの前日。

スペアリブをオーブンにかけていた所、妻から電話が。。

どうやらスタンドからかけているようで、

タイヤがパンクしたらしい。

一本だけ交換が出来ないらしく四本を勧められたみたいなのでどうしようとのこと。

時間も時間だったのでひとまず空気を入れて帰って来てもらうことに。。

その後バトンタッチで○ェームスへ向かい何とか一本交換したわけですが、

ここで急いだあまりオーブンのスペアリブを忘れていて、

結局ひっくり返すことを忘れ、アルミホイルも忘れ、

表面がまっ黒焦げに(-_-;)

ショッキング~。

が、子供達は焦げをよけたら結構食べてくれたらしい。。

良かった。。。

ってなわけで、翌日はしっかり休養を取って





この通りディズニーランドを楽しんできました。

毎年ディズニーは行ってますが、やっぱり楽しい^^v


FM84.2ラヂオつくばに出演中。

毎月第二、第四木曜の11時50分~12時00分(お昼)の中の10分程度。

その名は「解決ホームズ」


家づくりに関するお話をさせていただいています。

地方ラジオだから聴けないという皆様に嬉しい情報です。

インターネットでラジオが聴けます。

その名はサイマルラジオ

ここにアクセスして、ラヂオつくばの「放送を聴く」のボタンを押すと、

メディアプレイヤーが起動し、放送を聴くことができます。

お時間のある方は是非聴いてみて下さい。

今月の出演は14日(木)、28日(木)です。




こちらは先日東京ビックサイトで開催された

朝日住まいづくりフェア2012の我々のブースの様子です^^v

建築アトリエ“夢空間”マツダでは、

地震の耐震診断。リフォーム等のご相談にも乗ります。

お気軽にご連絡ください^^v

今日も温かいつながりに感謝です♪

オープンシステムの漫画小冊子と

毎月ニュースレターを無料配布しています。

地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。

たくさん載せています。

読んでみたい方は→こちらまで

        うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ

        もう一つのブログです。→ 夢空間の広場


読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!


ビジネスブログ100選
ビジネスブログランキングblogram投票ボタン
  

Posted by “夢空間”マツダ at 16:31Comments(2)日常の出来事

2012年05月30日

ミッキー

今日の茨城県常総市は曇り。

グリムス、キーワード、リサイクル。


先日のことです。

うちのおかんとおとんが孫達を連れ出し買い物に行ったのですが、

中々帰ってこない。。

しばらくして外で子供達の騒ぐ声が。。。

ようやく帰ってきたか。と思った瞬間。

「パパ。見て見て。」



なんと、ワンちゃんを買って来たのです。

その名はミッキー。

犬好きの我が家ですがまさかまた増えるとは。。

生後3か月の巨大チワワのため激安だったとのこと。

ミッキー。

チワワのロングヘアー。

かなりのお利口さんです。

ってなわけでうちのワンちゃんをご紹介。



ポニョ。

トイプードル。

性格に問題アリ。

ゲージの中ではかなりお利口さんですが、外に出ると一気に暴れる。

ずっと隣でピョンピョン跳ねてます。



レオン。

チワワのロングヘアーとキャバリアのミックス。

もうおじさん。性格は温厚です。

かなりのお利口さんです。

触り心地が最高です。

と言うわけでまたまた家族が増えた我が家でした^^v




こちらは先日東京ビックサイトで開催された

朝日住まいづくりフェア2012の我々のブースの様子です^^v

建築アトリエ“夢空間”マツダでは、

地震の耐震診断。リフォーム等のご相談にも乗ります。

お気軽にご連絡ください^^v

今日も温かいつながりに感謝です♪

オープンシステムの漫画小冊子と

毎月ニュースレターを無料配布しています。

地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。

たくさん載せています。

読んでみたい方は→こちらまで

        うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ

        もう一つのブログです。→ 夢空間の広場


読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!


ビジネスブログ100選
ビジネスブログランキングblogram投票ボタン
  

Posted by “夢空間”マツダ at 11:40Comments(0)日常の出来事

2012年05月14日

連発ぎっくり腰

今日の茨城県常総市は晴れです。

グリムス、キーワード、エコバッグ。


久しぶりの更新となってしまいました。

いつまでゴールデンウィークかって。。

すんません。

実はタイトル通り、ぎっくり腰でした。

以前一度ぎっくり腰はやったことがあるのですが、

今回は何と連発。

ゴールデンウィーク中に軽いぎっくり腰になりまして、

少し調子こいてた所、再び今度は激痛。

身動きが取れない次第となっておりました。

何と言うか、運動不足がたたってますね。

今後は回復次第しっかりと運動したいと思います。


で、身動きが取れない間に見た本



その名は「ヤマベの木構造」読破しました。

家づくりをやっている方は是非お勧めです。

と言うか、僕も勧められて見たのですが、

とても分かりやすく木構造について解説されています。

改めて理解することなどたくさんありました。

ってなわけで、

ようやく直立歩行ができるようになった僕のお勧めでした(笑)


再度告知を。

僕達「オープンシステム」

朝日住まいづくりフェア2012に参加します。



日時、場所

5月18日(金),19日(土),20日(日) 東京ビックサイト

今回のイベントはかな~り大きいイベントです。

そのイベントに「オープンシステム」が参加します。

今回は僕達「オープンシステム」の関東の若手メンバーが中心になって

毎週のようにテレビ会議をし、

着々と進めて来たものです。

若手ならではの発想が詰まっていますので

かな~り、見物です。

そろそろ「オープンシステム」の認知度を全国的に上げて行かねばなりません。

だから今回は本気です。

これを機に一気にみんなに「オープンシステム」を知ってもらおうと思ってます。

あわよくばメディアに注目してもらうつもりです。

ってなわけで

皆様、このイベントに興味のある方、

「オープンシステム」をもっと分かりやすく知りたいと言う方、

おうちを建てたいと言う方。

今回は特別に無料のご招待券を差し上げます。

どうぞお気軽にご連絡ください。

一人でも多くの参加を心からお待ちしていま~す^^v


建築アトリエ“夢空間”マツダでは、

地震の耐震診断。リフォーム等のご相談にも乗ります。

お気軽にご連絡ください^^v

今日も温かいつながりに感謝です♪

オープンシステムの漫画小冊子と

毎月ニュースレターを無料配布しています。

地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。

たくさん載せています。

読んでみたい方は→こちらまで

        うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ

        もう一つのブログです。→ 夢空間の広場


読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!


ビジネスブログ100選
ビジネスブログランキングblogram投票ボタン
  

Posted by “夢空間”マツダ at 12:15Comments(4)日常の出来事

2012年02月25日

映画情報

今日の茨城県常総市は雨です。

グリムス、キーワード、エコマーク。


更新が久しぶりになってしまいました。

と言うのも、社長がインフルエンザにかかり、

仕事がざっくり2倍になっていたので中々更新が。。。

いいわけはこれくらいにしましょう(笑)



子供達の寝顔で勘弁を。。。

さて、今日はちょっと前に観た映画情報です。

とは言え、正確に言うと家で見たDVDですが。。

まずは、

レッドクリフ Part II

三国志好きにはたまらないです。

面白い。これは先が分かっていても面白かったです。

ソウ ザ ファイナル

久々にソウを観た。

ダメだ。これはやっぱりグロすぎる。

観た後に気持ちが悪くなってしまった。

昔は割と平気だったけど、歳のせいか。。

リセット

こんなことを言ってはいかんが、

ひどい。これはあくまで個人的な意見ですよ。

起承転結の起承転まではバッチリ100点。

が、結は0点。最後がまとめきれなかったんじゃないかと思ってしまった。

X-MENファースト・ジェネレーション

X-MEN:ファイナル ディシジョン

X=MENを何となく観ていて、

最初から何となく観ていてハマりました。

結構面白かったです。

バイオハザードⅣ

中島美嘉。

何ででしょう。あんなにしっくりくるゾンビはいないですね。

もちろん映画も最高でしたよ。

BECK

面白かったです。

が、肝心の所でなぜ佐藤健が歌わない。

これは観た人にしか分からないけど。。

でも映画自体は面白かったです。

原作も観てみたい^^v


建築アトリエ“夢空間”マツダでは、

地震の耐震診断。リフォーム等のご相談にも乗ります。

お気軽にご連絡ください^^v

今日も温かいつながりに感謝です♪

オープンシステムの漫画小冊子を無料配布しています。

読んでみたい方は→こちらまで



毎月ニュースレターを無料で配布しています。

地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。

たくさん載せています。

ご希望のお客様は→こちらまで

        うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ

        もう一つのブログです。→ 夢空間の広場


読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!


ビジネスブログ100選
ビジネスブログランキングblogram投票ボタン
  

Posted by “夢空間”マツダ at 12:08Comments(2)日常の出来事

2012年02月03日

イクメン宣言

今日の茨城県常総市は晴れ。

グリムス、キーワード、エコバッグ。


突然ですが、わたくしこれからイクメンになります。



何でって??

そう。今年、うちの奥さんが

な、なんと、

一級建築士を取る決心をして受験することになったのです。

将来、夫婦で一級建築士持ってるのもいいですよねぇ。

女性の一級建築士って少ないですよねぇ。

受かったら凄いなぁ。

ってか一発で受かってくれないと僕のイクメン生活が一年延長。

それはとても困るぅ。

受かってくれ~!頑張れ~!!

一級建築士になるにはかな~り難しい試験が待ってます。

年々難しくなってます。

正直僕はもう一度受けて受かる自信はありません。

それほど難しいんです。。。

ってなわけで、今年からイクメン生活が始まり、

急な仕事がない時は18時30分に仕事をあがり、

家に帰り(徒歩5秒)、子供達のお風呂を入れる。

その後急いで夕食の準備&お洗濯スイッチオン。

あっという間に21時。そして子供を寝かせる。

21時30分 掃除等開始。

22時30分 洗濯物を干す。

23時 ようやく自分の時間。

・・・。女の人ってすごいね。

やってみると改めてすごいって思う。

出来ることならもうちょっと時間を短縮したいです。

今年は何か資格を取ってみようかと。。

で、夜な夜な勉強の時間が取れれば。。。

どうやれば時間を短縮できるのでしょうか??

やっぱ慣れかな^^;

と言うわけで、今年はイクメン日記が増えそうです。


建築アトリエ“夢空間”マツダでは、

地震の耐震診断。リフォーム等のご相談にも乗ります。

お気軽にご連絡ください^^v

今日も温かいつながりに感謝です♪

オープンシステムの漫画小冊子を無料配布しています。

読んでみたい方は→こちらまで



毎月ニュースレターを無料で配布しています。

地元のお得な情報、僕の男料理レシピや地元のお勧めのお店、知って得する情報、などなど。

たくさん載せています。

ご希望のお客様は→こちらまで

        うちのホームページです。→ 建築アトリエ“夢空間”マツダ

        もう一つのブログです。→ 夢空間の広場


読んでいただきありがとうございます。
現在ブログランキングに参加中!
今日も一押しお願いします!


ビジネスブログ100選
ビジネスブログランキングblogram投票ボタン
  

Posted by “夢空間”マツダ at 10:05Comments(3)日常の出来事
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 53人
プロフィール
“夢空間”マツダ
“夢空間”マツダ
茨城県常総市(旧水海道市)で設計事務所をやっています。
二児のぱぱ
趣味: アウトドア,映画鑑賞, スポーツ, スポーツ観戦, 音楽鑑賞, カラオケ・バンド, お酒, ショッピング, 旅行などなど
好きなスポーツ: サッカーやり続けて約25年


お問い合わせはこちらへどうぞ


〒303-0041
茨城県常総市豊岡町乙1193-14


電話 0297-27-0175


FAX 0297-27-0565


建築アトリエ“夢空間”マツダ